高杉晋作資料室テーマ展示

  吉田稔麿の生涯(総集編)

 
と き
平成24年4月4日(水)〜平成24年11月11日(日)
ところ
萩博物館 高杉晋作資料室
 

  稔麿は高杉晋作・久坂玄瑞と共に松陰門下の三傑と称されますが、元治元年(1864)6月、京都で勃発した池田屋事変のさい、波乱に満ちた24歳の生涯を終えました。後年、維新の元勲となった品川弥二郎は、稔麿が生きていたら総理大臣になったと語ったと伝えられるほどです。しかしその名や業績は、高杉・久坂に比べて決して広く知られているとは言えません。
  萩博物館には萩本陣様から寄託していただいた吉田家旧蔵史料があり、吉田稔麿(栄太郎)が萩の松本村新道に生まれて、170年の節目にあたった昨年(2011)、高杉晋作資料室にてこれらを中心に、稔麿の実像をご紹介する展示を行いました。 本年度はその集大成としての展示をします。

>>2011年の展示内容はこちら 
■展示資料一覧
1.

吉田氏譜

(萩本陣蔵)

2.

吉田栄太郎(稔麿)日記

(萩本陣蔵)

3.

吉田栄太郎履歴書(初公開)

(萩博物館蔵)

4.
吉田松陰書簡 安政5年12月6日 栄太郎あて (萩本陣蔵)
5.
吉田松陰書簡 安政4年8月28日 栄太郎あて (萩本陣蔵)
6.
吉田栄太郎書簡 安政6年2月19日 父あて (萩本陣蔵)
7.
『外蕃通略』写本 (萩本陣蔵)
8.
妻木家の辞令(写真) (萩本陣蔵)
9.

吉田栄太郎書簡 文久2年3月15日 母あて

(萩本陣蔵)

10

妻木向休(田宮)書簡 文久3年10月28日 長州藩留守居役あて  (萩本陣蔵)
11
妻木向休書簡 文久3年10月30日 小幡彦七あて  (萩本陣蔵)
12
小幡彦七書簡  文久3年10月30日 吉田稔麿あて (萩本陣蔵)
13
妻木向休書簡 文久3年10月30日 吉田稔麿あて  (萩本陣蔵)
14
吉田稔麿書簡  元治元年5月22日 父母あて (萩本陣蔵)
15
吉田稔麿遺愛の懐中 (萩本陣蔵)
16
吉田栄太郎書簡 安政4年11月25日 松陰あて (萩博物館蔵)
17
楠木正成墓碑拓本 (萩博物館蔵)
18
高杉晋作送叙 栄太郎あて (萩本陣蔵)
19

高杉晋作「初番手行日誌」

(高杉家蔵)

20

栄太郎への沙汰書

(萩本陣蔵)

21

吉田栄太郎書簡 文久3年5月ごろ 父あて

(萩本陣蔵)

 
一坂太郎高杉晋作資料室長による吉田稔麿についての随想を萩博ブログ>>
 
 
■開館時間 午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
■休館日 なし
■観覧料 大人500円、高校・大学生300円、小・中学生100円。
■駐車場

普通車66台 バス8台
※普通車1回300円、大型車1回1,000円、ただし萩市民は無料です。

■お問合せ
萩博物館 TEL:0838-25-6447
E-mail
※会期や内容は変更する場合があります。ご了承ください。
>> 催し物のご案内トップ