ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 「明治日本の産業革命遺産」世界遺産に登録 > 「明治日本の産業革命遺産 九州・山口と関連地域」 八幡エリア

「明治日本の産業革命遺産 九州・山口と関連地域」 八幡エリア

印刷用ページを表示する 掲載日:2014年2月21日更新

明治日本の産業革命遺産ロゴマーク

八幡エリア

日本の製鉄業が世界のトップに

 八幡エリアは時代順に第8番目のエリアで、構成資産はすべて八幡製鉄所関係のもので、福岡県北九州市に旧本事務所、修繕工場、旧鍛冶工場があり、同県中間市に遠賀川水源地ポンプ室の4つがあります。
 八幡製鉄所は、日本が産業国家として自立した明治後期の基幹産業である製鉄・鉄鋼業を代表する拠点であり、これらの資産は世界をリードする鉄鋼メーカー新日鉄住金株式会社の一部として現在も稼働している区域にあります。技術の進化によって施設の稼働を停止しているものもありますが、修繕工場は明治33年(1900)から、ポンプ室は明治43年(1910)から現在まで稼働を継続しています。

八幡製鉄所の修繕工場
八幡製鉄所の修繕工場は明治33年
から現在まで稼働中
※新日鉄住金(株)八幡製鉄所提供