ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

国民健康保険の加入対象者

印刷用ページを表示する 掲載日:2019年12月11日更新

▼加入対象者

市内に住所のある方は、職場の健康保険に加入してる人とその扶養家族、後期高齢者医療制度など他の医療保険に加入されている方や生活保護を受けている方を除き、全員国保に加入することになります。

▼国民健康保険証

国保は世帯単位ですが、保険証は、カード式で個人単位で交付しています。また、70歳以上の方が対象となります高齢受給者証は、保険証と一体型になっています。

▼擬制世帯主

 国保では、住民登録上の世帯主が、保険料の納付義務や各種届出の義務を負うことになります。仮に、世帯主が他の医療保険に加入していても、同様の義務を負うことになります。このような世帯を擬制世帯といい、その世帯主を擬制世帯主といいます。
 擬制世帯主は、次の要件を全て満たせば、申請により、国保に加入している世帯員の中で世帯主(国保上の世帯主)を変更することができます。

 (1)世帯主を変更することへ擬制世帯主が同意している
 (2)保険料を完納していて、世帯主を変更した後も保険料の納付義務や各種届出義務の確実な履行が見込める
 (3)新たに世帯主となるものが、所得があり保険料を納付しているなど、実質的に国保上の世帯を代表している

 ※擬制世帯主の変更は、上記の要件が必要であり、希望すれば一律に認められるものではありません。また、世帯主変更後に保険料の滞納が発生するなど、国保事業の運営に支障が生じた場合または生じるおそれがある場合には、擬制世帯主に戻すことになります。

 申請方法

「擬制世帯主の同意書(様式は任意)」「国民健康保険証」「印鑑」を持参のうえ、市民課保険給付係または各総合事務所市民窓口部門、支所・出張所に申請してください。