令和元年多数傷病者対応訓練の実施について
印刷用ページを表示する 掲載日:2019年11月25日更新
令和元年10月28日(月曜日)、29日(火曜日)の両日、萩市土原のサンライフ萩・土原グラウンドで多数傷病者対応訓練を実施しました。
近年、多種多様化する災害現場で多数の傷病者が発生した場合、組織を挙げて適切な現場活動を遂行する必要があり、指揮隊、救急隊、救助隊、支援隊が連携して救出活動を行い、管内の救急車を効率よく部隊運用することで、迅速な医療機関への搬送を目的とした訓練を実施しました。今後も多数傷病者事案への対応能力の充実強化に努めていきます。
1 日 時 (1)令和元年10月28日(月曜日) 10時00分~12時00分
(2)令和元年10月29日(火曜日) 10時00分~12時00分
2 場 所 サンライフ萩・土原グラウンド
3 訓練参加者 (1)萩市消防署32名、警防課4名
(2)萩市消防署35名、警防課3名
4 訓練想定内容 市内で観光バスの横転事故が発生し、多数の乗客が負傷していることを想定。