特別イベント |
生(なま)の深海魚・「竜宮の使い」タッチング
|
|
|
長さ約4m!!
|
|
|
出没すると何かが起こる!・・・
といわれる伝説の巨大深海魚『竜宮の使い(リュウグウノツカイ)』が
2月、山口県長門市青海島に浮上!
その4メートルの巨体を、神々しく輝く「生」の姿で限定公開!
|
|
|
とき |
3月27日(土)・28日(日)
午前9時から午後4時まで1時間おき(正午を除く) 各日計7回ずつ |
ところ |
萩博物館 |
定員 |
各回先着60名限定
・ 当日受付にて申し込み
・ 小学3年生以下は保護者同伴 |
参加料 |
展示観覧料か年間パスポートが必要です。
受付に提示し、参加したい回の整理券を受け取ってください。 |
|
■ 公開される標本
採集地:長門市 青海島 大日比(おおひび)漁港
採集日:平成22年1月29日
経 緯: 大日比漁港に漂着しているのを地元住民が発見し、山口県水産研究センターに搬入。
その後、同センターから萩博物館に寄贈。
大きさ: 全長3m93cm
|
案内人は・・・
深海から帰ってきた ミスター竜宮城
|
特別企画 |
|
|
このHPをご覧になった方に限り、展示観覧2割引きでご参加いただけます。
ページをプリントアウトし持参するか、もしくは、QRコードを読み取って携帯画面を受付でお見せください。
|
|

|
○入館券の購入前に受付にお見せください。
○期間中は何度でもご利用いただけます。
○他の割引サービスとの併用はできません。
■萩博ブログでも紹介してます。
ぜひご一読を!!
|
|
|