萩博物館携帯サイト 君と竜宮城へ
HH萩博物館



■君と竜宮城へ■
-知られざる深海への旅-

君と竜宮城へ イメージ

-------

と き:平成19年7月7日(土)
     〜9月2日(日)
ところ:萩博物館 企画展示室 

-------

 地球上で最も未知の領域「深海」。そこには、一体どんな生命が息づいているのか。「竜宮城からの使者」と呼ばれる深海魚たちが、萩にしばしば出現するのはなぜか。これらの謎を、竜宮城探検のストーリーに沿った展示で解き明かしていきます。

-------

●関連イベント

└日本でココだけ!この時だけ!本物・生の深海魚「竜宮の使い」タッチング!
深海から浮上してすぐ冷凍室に安置された、幻の深海魚「リュウグウノツカイ」。
2m70cmのその巨体を、はくせいでもない、ホルマリンづけでもない、
神々しく輝く「生(なま)」の姿で特別公開!
とき: 7/22(日)、8/12(日)、9/2(日)  10:30、13:00、14:30、16:00 定員20名(先着順)
└その話を聞いたら二度と忘れられない・・・ Mr.竜宮城の 深海のちょっとコワイ トークショー
展示室のどこかにひそんでいる、なぞの人物「ミスター竜宮城」。
ポケットから、宝物!標本!生写真!・・・
魔法のように取り出しながら「深海の秘話」を語ってくれます。
とき: 会期中の毎週土曜日 11:00、14:00、16:00 定員20名(先着順)
└夏休みの宿題もバッチリ! ワークシートで「深海」研究!
この展示には、夏休みの自由研究ネタがいっぱい! ワークシートを選んで、展示を見ながら攻略しよう!
とき: 会期中いつでも
└おたからゲット! 竜宮城からの挑戦状!
クロスワードに挑戦して応募しよう。 抽選で素敵なタカラガイのストラップをプレゼント!
└宝貝(タカラガイ)でアクセサリーづくり
美しい宝貝や色とりどりのビーズをつかって自分だけのオリジナルアクセサリーをつくろう!
とき: 夏休み期間中の日

1 このページの上部へ↑
2 ←展覧会情報Top
3 開館時間・観覧料
4 交通アクセス
5 ブログ(外部サイトに接続)
6 ←萩博物館携帯サイトTop

お問合わせ
萩博物館 事務局
〒758-0057 萩市大字堀内355番地
tel 0838-25-6447


(c) 萩博物館