HH萩博物館




■ 最恐!危険生物アドベンチャー■
〜海と山のアブナイ生きものたち〜

最恐!危険生物アドベンチャー

-------

と き:平成24年7月7日(土)〜平成24年9月9日 (日)
ところ:萩博物館 

-------

 

夏休みの親子連れ向け! この夏「最恐」のアドベンチャー系展覧会
ひょんなことから危険生物がはびこる異空間へと迷いこんでしまったキミ。
故郷の萩に帰りつくため、森から草原へ、水辺へ川へ、海へとのがれるキミに、 いったいどんな猛獣やヘビ、毒魚やサメたちが襲いかかってくるのだろう?
彼らからの攻撃をかわすにはどうすればよいのだろう?
さあ、めいっぱいの知識とテクニックを使って、この「最恐」のアドベンチャーを制してみよ!

-------

●関連イベント

└限定15組!萩の有名店の料理長が直伝!
危険でおいしい親子キッチン&展示観覧

とき:7月21日(土)9:30〜
定員:15家族、7月13日(金)までに申し込みを。くわしくはお問い合わせください。
 

山口県初上陸! 「怪魚ハンター」小塚拓矢の
世界”アブナイ”怪魚激闘記(トークショー)

テレビや雑誌で活躍中!
世界をひとりで回って危険な怪魚に挑み続ける勇者・小塚拓矢のトークショー。
アフリカ最強の「殺人魚」(!?)ムベンガを激闘の末に釣りあげたり、
デンキウナギ、ドラード、タライロンなど数々の世界一流の「怪魚」たちとの
壮絶な秘話が明らかに。
怪魚のはく製タッチングや、正解者にステキな賞品があたるクイズ大会も!
とき:7月29日(日)10:00〜、14:00〜 (各回1時間程度)
定員:各回80名、開催1時間前から整理券配布。
 
   
└平日限定 クイズをといて危険生物の攻撃をかわせ!
危険生物からの挑戦状
展示室を進みながら、クロスワードパズルを解いて
応募すると抽選で、特製オリジナル缶バッジが
当たる!!・・・かも

とき:会期中の平日(8/10〜16は除く)
 
 

1 このページの上部へ↑
2 ←展覧会情報Top
3 開館時間・観覧料
4 交通アクセス
5 ブログ(外部サイトに接続)
6 ←萩博物館携帯サイトTop

お問合わせ
萩博物館 
〒758-0057 萩市大字堀内355番地
tel 0838-25-6447


(c) 萩博物館