-------
と き:平成26年4月19日(土)〜平成26年6月22日
(日)
ところ:萩博物館
-------
本年は、吉田松陰の薫陶を受け、後に日本最初の司法大臣として近代法整備に尽力した山田顕義の生誕170年目にあたります。これを記念して、顕義が創立した日本大学のご協力を賜り、特別展を開催いたします。
幕末・維新の動乱の中、洋式兵学を学び、諸隊を率いて駆け抜けた顕義は、近代陸軍の創設に尽力します。また岩倉欧米使節団に同行後は、近代法の整備事業に取り組んでいきます。一方で顕義は教育にも力を注ぎ、日本法律学校(現、日本大学)や國學院(現、國學院大學)の創立に尽くしました。
軍事・政治・教育と多方面に活動した山田顕義の生涯を通じ、萩出身の人物が近代国家形成期の明治日本に果たした役割を紹介します。
-------
●関連イベント
このページの上部へ↑
←展覧会情報Top
開館時間・観覧料
交通アクセス
ブログ(外部サイトに接続)
←萩博物館携帯サイトTop
●お問合わせ
萩博物館
〒758-0057 萩市大字堀内355番地
tel 0838-25-6447
(c) 萩博物館