○萩市保育所条例

平成17年3月6日

条例第113号

(設置)

第1条 児童福祉法(昭和22年法律第164号)に基づき、保育に欠ける乳児又は幼児を保育し、心身の健全な発達を図るため、保育所を設置する。

(名称及び位置)

第2条 保育所の名称及び位置は、別表のとおりとする。

(その他)

第3条 この条例に定めるもののほか、この条例の施行について必要な事項は、規則で定める。

(施行期日)

1 この条例は、平成17年3月6日から施行する。

(経過措置)

2 この条例の施行の日前に、合併前の萩市保育所条例(昭和39年萩市条例第20号)、川上村立保育所設置条例(昭和49年川上村条例第3号)、田万川町保育所設置及び管理に関する条例(昭和62年田万川町条例第13号)、むつみ村保育所条例(平成15年むつみ村条例第17号)、須佐町保育所条例(昭和45年須佐町条例第13号)、旭村保育所設置等に関する条例(昭和56年旭村条例第13号)又は福栄村保育所条例(昭和42年福栄村条例第12号)の規定によりなされた処分、手続その他の行為は、この条例の相当規定によりなされたものとみなす。

(平成27年3月27日条例第11号)

この条例は、平成27年4月1日から施行する。

(平成30年10月11日条例第36号)

この条例は、公布の日から施行する。

(平成31年3月28日条例第16号)

この条例は、平成31年4月1日から施行する。ただし、第2条の規定は、令和元年7月29日から施行する。

(令和元年7月10日条例第2号)

この条例は、公布の日から施行する。

(令和元年9月27日条例第17号)

この条例は、公布の日から施行する。

別表(第2条関係)

名称

位置

萩市越ヶ浜保育園

萩市大字椿東11189番地361

萩市越ヶ浜保育園大井分園

萩市大井1447番地2

萩市椿保育園

萩市大字椿2794番地

萩市三見保育園

萩市三見3099番地

萩市椿東保育園

萩市大字椿東4504番地

萩市山田保育園

萩市大字山田4253番地4

萩市見島保育園

萩市見島951番地1

萩市川上保育園

萩市川上4533番地1

萩市田万川保育園

萩市大字江崎522番地

萩市田万川保育園小川分園

萩市大字中小川952番地

萩市むつみ保育園

萩市大字吉部上3170番地1

萩市須佐保育園

萩市大字須佐5200番地4

萩市あさひ保育園

萩市大字明木2906番地

萩市あさひ保育園佐々並分園

萩市大字佐々並3128番地

萩市福川保育園

萩市大字福井下4015番地

萩市紫福保育園

萩市大字紫福3356番地

萩市保育所条例

平成17年3月6日 条例第113号

(令和元年9月27日施行)

体系情報
第8編 生/第2章 社会福祉/第4節 児童福祉
沿革情報
平成17年3月6日 条例第113号
平成27年3月27日 条例第11号
平成30年10月11日 条例第36号
平成31年3月28日 条例第16号
令和元年7月10日 条例第2号
令和元年9月27日 条例第17号