新型コロナウイルスの流行により不安やストレスを抱えていませんか
印刷用ページを表示する 掲載日:2021年2月4日更新


新型コロナウイルスの流行により不安やストレスを抱えていませんか
厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症による国民の心理面への影響を把握するため、昨年9月に一般の方々を対象にインターネット調査を実施し、12月に主な調査結果を公表しました。
調査の結果、
○昨年2月から調査時点までの間に、調査回答者(10,981人)のうち半数程度の人が何らかの不安等を感じていました。
○不安の対象のうち最も多かったのは「自分や家族の感染への不安」でした。
○不安やストレスの解消法は、手洗いやマスク着用などの感染予防行動を行った人が最も多く、こうした解消法により約半数の人がストレスを発散・解消していました。
等が分かりました。
調査の結果、
○昨年2月から調査時点までの間に、調査回答者(10,981人)のうち半数程度の人が何らかの不安等を感じていました。
○不安の対象のうち最も多かったのは「自分や家族の感染への不安」でした。
○不安やストレスの解消法は、手洗いやマスク着用などの感染予防行動を行った人が最も多く、こうした解消法により約半数の人がストレスを発散・解消していました。
等が分かりました。
ちょっとお話を聴いてもらいたい、気になることがあるので専門の方に相談したいことがある、そんなときは気軽に相談窓口に相談しましょう。
萩市こころの相談日について
萩市では、本人やご家族、身内などこころの不調を感じておられる方に「萩市こころの相談日」を設けています。
保健師、臨床心理士による個別相談を実施しています。
保健師、臨床心理士による個別相談を実施しています。