平成19年 大光寺ほたる祭り
印刷用ページを表示する 掲載日:2007年6月15日更新
6月9日、吉部下大光寺地区で大光寺ほたる祭りが行われ、約350人がホタルを観賞しました。この祭りは、大光寺ホタルの会の主催で、今年で16回目を迎えました。
会場では、しじみの味噌汁、肉うどん、カレー、焼き鳥、たい焼き、農産品バザーなどのテントが並び、子どもたちもヨーヨーつりとお菓子のすくいとりで参加。野田・大光寺地区の住民総出の祭りです。
暗闇の中に竹灯篭の灯りがほんのり浮かび上がるころ、小川のそばに座り、ホタルが出てくるのを今か今かと待ちます。ホタルが飛び交うと歓声が上がり、「幻想の世界じゃね、都会では見ることはできんね」という声も聞こえ、ホタルに見入っていました。
この日は、低温と風の影響でホタルは少なかったものの、暗闇に点るホタルの灯りに温かいものを感じた人は多かったのではないでしょうか。

むつみのホタル
|
|
|
|
|
|
|