平成19年 阿武川流域森づくり体験交流会
印刷用ページを表示する 掲載日:2007年12月5日更新
12月2日(日曜日) 、森づくり体験交流会が開催され、萩市民40名の参加がありました。
参加者は、吉部下にあるヒノキの林に入り、間伐の体験をしました。指導者の実演をまじえての説明を真剣に聞きながら、実際にノコギリを手に木を切りました。
森林教室では、森林が洪水や渇水を防ぎ、きれいな水を提供している、山崩れや土砂の流出を防ぐ等の説明に、首を振りながら、改めて自然の大きな力に納得しているようでした。
その後、間伐材を使った椅子づくりに挑戦しました。
ヒノキの林の中で記念写真
ヒノキの林の中
ここを切って
間伐材で椅子づくり
椅子の完成