ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > ふるさと便り > 平成20年 秋の農業体験と史跡めぐりツアー

平成20年 秋の農業体験と史跡めぐりツアー

印刷用ページを表示する 掲載日:2008年10月17日更新

みんなで稲刈り
みんなで稲刈り

将来の後継ぎ?
将来の後継者?

10月12日(日曜日)、萩探訪ツアーが開催され、親子連れで賑わいました。 
探訪ツアーは、市町村合併を契機に地域をよく知ろうという目的で開催されています。
この日は、片俣地区にある農事組合法人小国ファームの「みのり感謝祭」に参加し、稲刈りとトマトの収穫体験をしました。
稲刈り(手刈り)は、初めてという親子も多く、「おもしろい」と言っては、どんどん刈り進む子どもや「昔やっていた」と懐かしそうに感触を確かめる方もいました。後方では、コンバインでの刈り取りも行われ、時代の流れを感じているようでした。
トマトハウスでは、「麗夏」と「桃太郎」の2つ品種を切り取り、袋にあふれ出るほどのトマトを抱える子どももいました。
小国ファームでは、毎年10月の第2日曜日に「みのり感謝祭」を開催し、岩国市、周南市、防府市などから米の購入者などを招待し、都市住民との交流活動を展開されています。

トマト落とさないようにね
トマト落とさないようにね

僕もしたいなー
僕もしたいなー

重さ当てクイズ
重さ当てクイズのようす

お米をいっぱいすくって
米のすくい取り