平成21年 むつみっ子の田植え
印刷用ページを表示する 掲載日:2009年6月4日更新
6月1日(月曜日)、むつみ小学校児童72人が田植えを行いました。
今回は、経験豊かな福寿会の皆さんの指導で、昔行っていた田植えを再現しました。
紐を引っ張り、後ろ向きに進んで植えていくというものです。
5年生が栽培した苗が田んぼに運ばれると、児童達は田んぼに入り、後ろ向きになります。
バランスを崩し、尻餅をついたり足が抜けない児童に、手を差し伸べる福寿会の人等、現場は和やかな笑いで包まれていました。
田植えが終わると、オタマジャクシやイモリを見つけては、手ですくったりカエルを追いかけたりしていました。
|
|
| |