平成21年 むつみふるさとまつり
印刷用ページを表示する 掲載日:2009年11月11日更新
11月3日、むつみふるさとまつりがむつみB&G海洋センター前庭で開催されました。
当日は、雨が降り気温も低く来場者数が心配されましたが、雲の間から太陽が差してくる頃には、大勢の人で賑わいました。
特に、シシ鍋やうどん、猪の焼肉、おでん等の暖かい食べ物は飛ぶように売れ、つるし柿の下がるコーナーでは懐かしさに足を止める姿が見られました。
神楽舞が始まると舞台の下に子どもたちが興味深そうに集まります。大蛇の胴体を触ってみたり、囃子に合わせて体をゆすったりしています。
最後の締めくくりは餅まき。会場のあちこちから「こっちに投げて~」「こっちに頂戴」と声がかかります。
袋いっぱいのお餅で思わず笑顔になります。
ジャンボ猪鍋 | 土地改良区コーナー |
神楽舞と子どもたち | 餅まきのようす |