平成27年度 農林漁家民泊体験学習(1)
印刷用ページを表示する 掲載日:2015年6月1日更新
5月19日(火曜日)から21日(木曜日)にかけて、北九州市立板櫃(いたびつ)中学校生徒203名が、萩市・阿武町、及び山口市阿東の農林漁家で民泊生活体験をしました。
むつみ地域では33名の生徒が、受入れ10家庭に分かれて宿泊し、農作物の植付け、家畜の世話や、郷土料理づくりなどを体験しました。
あたたかい受入れ家庭のみなさんのもてなしに、終始笑顔が絶えない体験となりました。

5月19日(火曜日)から21日(木曜日)にかけて、北九州市立板櫃(いたびつ)中学校生徒203名が、萩市・阿武町、及び山口市阿東の農林漁家で民泊生活体験をしました。
むつみ地域では33名の生徒が、受入れ10家庭に分かれて宿泊し、農作物の植付け、家畜の世話や、郷土料理づくりなどを体験しました。
あたたかい受入れ家庭のみなさんのもてなしに、終始笑顔が絶えない体験となりました。