マツタケ4.1kg収穫!! 平成27年度むつみ中学校 第2回森林の教室
印刷用ページを表示する 掲載日:2015年10月7日更新
10月7日(水曜日)、絶好の秋晴れの中、高佐下のむつみ中学校林(1.3ha)でマツタケ狩りが行われました。(全校生徒29人参加)
山林に親しみを持ち自然の豊かさを体験する「森林の教室」の一環として平成7年から実施されているものです。
アカマツ林を上って行くと、どこからともなくマツタケの香りが漂ってきます。地元むつみ林業振興会の指導を受けながらマツタケを探しました。生徒たちは、山の斜面の下手から上をのぞくようにして探し回り、マツタケを見つけると、あちらこちらから「あったぞ。」と歓声が上がっていました。
今年は例年にない豊作で、昨年の10倍、45本(4.1kg)のマツタケが採れました。
今回採れたマツタケは、翌日(10月8日)の給食で、炊き込みご飯にして味わいました。

