ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > ふるさと便り > 平成26年 復興へ向けて 「スイセンの花プロジェクト」

平成26年 復興へ向けて 「スイセンの花プロジェクト」

印刷用ページを表示する 掲載日:2014年11月27日更新

10月25日(土曜日)、スイセンの花プロジェクトとして、ひまわりロード周辺会場においてスイセンの球根5,000球の植栽が行われました。(主催:むつみコミュニティ協議会)

当日は、雲ひとつない絶好の良い天気に恵まれ、午前9時から萩・むつみの恵前チェーン脱着場に集合し、地域内から多くの方が訪れる中、植栽説明が行われた後、2グループに分かれ、手分けをしながら球根植え込み作業を行いました。(参加者80名)
各自、手ぐわ、スコップ、かご等、自前用具を手に持ちながら現場へ移動し、横一列に整列した上、調子を合せながら一段一段、球根を植えていきました。

今回の事業は昨年7月末の山口・島根豪雨災害地域特別復興事業の一環として行われました。 地域幹線道路沿線に住民が一体となってスイセンを含めた四季の花を植栽し、「フラワーロード」づくりを目指していきます。

141025-スイセン植栽