萩フレンド保険
新着情報
現在、掲載されている情報はありません。
お知らせ
現在、加入者募集中です!
もしものときの安心・安全のために、萩市とのつながりをつくりませんか?
近年、地震や豪雨などの大きな災害が全国各地で多発しています。ご自身やご家族が被災してしまった際の避難場所を確保しませんか?
被災時に萩市へ避難できる。そんな制度のご案内です。
萩フレンド保険とは
被災された際に、萩市内で6泊7日の宿泊場所を無償で提供します。
被災した家屋や避難所での生活はストレスがたまるもの。落ち着いたまちなみや自然豊かな萩市でひと呼吸、ゆったりと心と身体を休めませんか。
充実の加入者特典
普段から萩市を身近に感じていただけるよう、様々な特典をご用意しています。
萩市へ避難された方も、被災されなかった方も、全ての加入者の方に特典があります。
萩市への避難を利用されなかった場合でも加入者に還元される充実の内容です。
1.萩産品をお届けします
萩の産品を9月頃にお送りします。
2.萩市内宿泊施設等の宿泊費用等を助成します
萩市内の対象宿泊施設等に宿泊された場合、5,000円を割引します。(加入年度の1月15日まで)
3.萩体験ツアーへご招待します
萩を体験していただけるツアーをご用意。希望される方はご参加いただけます。(一部自己負担あり)
4.萩市お試し暮らし住宅1週間の利用料金を無料にします
1週間無料でご利用いただけます。(要事前予約)
制度の概要について
制度名称
萩フレンド保険
実施主体
萩シティプロモーション事業実行委員会
募集対象者
山口県外にお住まいの方
加入期間
入金日の翌日~翌年3月31日
募集人員
100人程度(先着順)
加入料金
○1人コース 10,000円/年
○2人コース 15,000円/年
○3人コース 20,000円/年
※複数人コースは、同居のご家族の方でお申し込みいただけます。
※4人以上でお申し込みの場合は、各コースの組み合わせにより最低料金を適用します。
※3歳以下(加入期間最終日の3月31日時点)は無料です。
支援内容
被災時における萩市内での宿泊場所の無償提供(1つの災害につき1回(6泊7日)まで)
受入条件
地震、津波、台風等を原因とする災害救助法が適用された地域に居住している加入者
お申し込み
【ホームページからのお申し込み】
【お電話によるお申し込み】
萩市はどんなところ?
萩市は、「江戸時代の地図がそのまま使えるまち」といわれるほど、毛利藩政期に形成された城下町のたたずまいが都市遺産として今なお現存しているまちです。また、吉田松陰をはじめ高杉晋作や伊藤博文など近代日本を切り開いた人々を輩出した「明治維新胎動の地」です。
さらには、北長門海岸国定公園指定の美しい海岸線や、国指定名勝の長門峡などすばらしい自然に恵まれています。
海、山、川に恵まれた萩市では、豊かな自然に育まれた魅力的な食材も豊富です。「千石台だいこん」や「山口あぶトマト」をはじめとした農産物、「見蘭牛」や「むつみ豚」をはじめとした畜産物、「萩のあまだい」や「須佐男命いか」(ケンサキイカ)をはじめとした水産物は、萩のブランド産品です。
利用マニュアル
