熱中小学校萩明倫館第2期授業(4月以降)の中止について
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年5月25日更新
熱中小学校萩明倫館の第2期授業(4月以降)の中止について
第2期授業(4月以降)の中止について
※第2期4月・5月は中止決定済み。
5月22日現在、42府県の緊急事態宣言が解除され、市民活動や経済活動の再開にわずかながらその兆しも見え始めてきましたが、依然、東京都など5都道県の緊急事態宣言は解除されておらず、山口県においては引き続き東京都など特定警戒都道府県からの来訪をはじめ、県民、市民の県境を越えた不要不急の移動に自粛が求められております。
こうした状況を踏まえ、第2期の熱中小学校の方針について検討した結果、第2期の6月、7月の授業は「中止」することとしました。
そのうえで、感染症の収束を前提に8月、9月の授業は無料オープンスクールとして開催予定として、
改めて10月から第2期(6回)として再スタートをすることといたします。
既に申し込みを頂いた皆さんには、再々のスケジュール変更となり大変申し訳ございません。
申し込みをされた生徒の中にもこのタイミングでの開催にご不安をお持ちの方がいらっしゃり、
また東京からお越しいただく先生方にも大変なお気遣いを頂くことになりますのでご理解の程よろしくお願い申しげます。
なお、4月~7月の授業を中止にした先生については、可能な限り10月からの第2期の授業で調整します。
5月22日現在、42府県の緊急事態宣言が解除され、市民活動や経済活動の再開にわずかながらその兆しも見え始めてきましたが、依然、東京都など5都道県の緊急事態宣言は解除されておらず、山口県においては引き続き東京都など特定警戒都道府県からの来訪をはじめ、県民、市民の県境を越えた不要不急の移動に自粛が求められております。
こうした状況を踏まえ、第2期の熱中小学校の方針について検討した結果、第2期の6月、7月の授業は「中止」することとしました。
そのうえで、感染症の収束を前提に8月、9月の授業は無料オープンスクールとして開催予定として、
改めて10月から第2期(6回)として再スタートをすることといたします。
既に申し込みを頂いた皆さんには、再々のスケジュール変更となり大変申し訳ございません。
申し込みをされた生徒の中にもこのタイミングでの開催にご不安をお持ちの方がいらっしゃり、
また東京からお越しいただく先生方にも大変なお気遣いを頂くことになりますのでご理解の程よろしくお願い申しげます。
なお、4月~7月の授業を中止にした先生については、可能な限り10月からの第2期の授業で調整します。
授業料の取り扱いについて
既にいただいている授業料については、ご希望により下記の(1)または(2)をお選びいただくことで対応させていただきます。
(1)返金を希望する。
(2)10月からの第2期の授業料にスライドを希望する。
郵送にて授業料の取り扱いにかかる関係書類をお送りします。
(1)返金を希望する。
(2)10月からの第2期の授業料にスライドを希望する。
郵送にて授業料の取り扱いにかかる関係書類をお送りします。
中止する授業/今後実施する授業について
【中止】
6月20日
神林サリー先生(英語インストラクター)
河口隆先生(株式会社アワセルブス代表)
7月18日
寺本英仁先生(島根県邑南町役場)
若宮正子先生 (最高プログラマー)
【2期オープンスクール(1)】
8月22日
河野理愛先生(コグニティ株式会社)
獅子野美沙子先生(萩ビズセンター長)
【2期オープンスクール(2)】
9月19日
鈴木寛先生(萩明倫館校長)
園尾隆司先生 (弁護士)
【2期開講式】
10月10日
鈴木寛先生(萩明倫館校長)
原田英男先生 (宮崎こばやし校長)
6月20日
神林サリー先生(英語インストラクター)
河口隆先生(株式会社アワセルブス代表)
7月18日
寺本英仁先生(島根県邑南町役場)
若宮正子先生 (最高プログラマー)
【2期オープンスクール(1)】
8月22日
河野理愛先生(コグニティ株式会社)
獅子野美沙子先生(萩ビズセンター長)
【2期オープンスクール(2)】
9月19日
鈴木寛先生(萩明倫館校長)
園尾隆司先生 (弁護士)
【2期開講式】
10月10日
鈴木寛先生(萩明倫館校長)
原田英男先生 (宮崎こばやし校長)
その他
第1期受講生のうち第2期の申込をされない方については、10月からの2期授業について1回分(3月中止分として)参加可能です。
事前に事務局までご連絡ください。
事前に事務局までご連絡ください。