ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織で探す > 萩・明倫学舎推進課 > 小川忠文氏1周忌シンポジウムを開催します

小川忠文氏1周忌シンポジウムを開催します

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年9月6日更新
 萩・明倫学舎2号館幕末ミュージアム小川コレクションの寄贈者であり、萩市幕末史料専門員 小川忠文氏を偲ぶシンポジウムを開催します。

開催日時

  令和5年10月1日(日曜日) 13時~17時

開催場所

  萩総合福祉センター 多目的ホール

内容

○基調講演(40分)
  「おがわ是苦集」の魅力と価値-日本屈指の幕末科学技術史資料コレクション-
    講師 鈴木一義先生(国立科学博物館名誉研究員)
○個別報告(各40分)
  ・小川忠文さんと行った伊能忠敬測量地の探索の思い出
    講師 中村 士先生(大東文化大学東洋研究所兼任研究員)
  ・小川忠文さんの銃器コレクションにまつわる思い出
    講師 淺川道夫先生(日本大学国際関係学部教授)
○ディスカッション(60分)
  「おがわ是苦集」を語る-過去・現在・未来-
    パネリスト  鈴木一義先生、中村士先生、淺川道夫先生
    コーディネーター 道迫真吾(萩・明倫学舎総括学芸員)

入場料

  無料

申込方法

  電話 0838-25-3569
  または申込フォームから