第45回萩市たこあげ大会
萩地域子ども会育成連絡協議会の主要行事の一つである「たこあげ大会」を開催します。
当日は恒例の「お楽しみ抽選会」を開催します。
趣旨
(1)現代の子どもたちに忘れられかけている、たこを作る喜びと遊びの面白さを味わわせる。
(2)冬季の望ましい遊びを知らせるとともに、積極的に屋外で遊ぶ機会をつくる。
(3)親子でたこづくり、たこあげに参加することにより、ふれあいの機会を持つ。
たこあげ大会チラシ [PDFファイル/503KB] たこあげ大会チラシ開催要項 [PDFファイル/271KB]
日時
開催日:令和3年1月16日(土曜日)に延期します。
午後1時30分~午後3時30分(受付:午後1時~)
※大会実施の可否は当日の午前11時に決定します。
※当初、令和3年1月9日(土曜日)に予定しておりましたが、新型コロナウイルスが全国的に拡大しているなど、総合的に判断し、上記日時に延期をしたものです。
※新型コロナウイルス感染症の影響で再度延期する場合もあります。再度延期の場合は、防災メール、萩市公式ホームページでお知らせします。
スケジュール
〇受付 午後1時00分~午後1時30分
〇開会式・たこあげ・審査 午後1時30分~午後2時50分
〇お楽しみ抽選会 午後2時50分~午後3時10分
〇閉会式・表彰式 午後3時15分~午後3時30分
会場
萩ウェルネスパーク 萩スポーツ広場
参加対象
萩市内在住の幼児(保護者同伴)、小・中学生及びその保護者
表彰
(1)表彰の対象は、自作の凧に限ります。
(2)凧のあがり方、凧の型・絵柄を審査し、入賞者に賞状・賞品を贈呈する。
・「良くあがったで賞」、「良くできたで賞」 … 各15名
参加方法
(1)参加費は無料です。
(2)事前申し込みは不要です。当日、会場までお越しください。
問い合わせ
萩地域子ども会育成連絡協議会事務局(萩市文化・生涯学習課内)
電話 0838-25-3590 ファックス 0838-25-3149