ピアノと室内楽アンサンブル ブラス・クインテット
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年7月27日更新
元気やまぐち創造プロジェクトとして、「ピアノと室内楽アンサンブル ブラス・クインテット」を開催します。
国内オーケストラのトップクラスの演奏家が一同に集い、本市も含め、県内8カ所でコンサートを開催します。
国内オーケストラのトップクラスの演奏家が一同に集い、本市も含め、県内8カ所でコンサートを開催します。
1 開催日時
令和4年11月6日(日曜日) 15時~(開場14時30分~)
※11時からは山口県立萩美術館・浦上記念館で演奏会を開催。(入場無料)
※11時からは山口県立萩美術館・浦上記念館で演奏会を開催。(入場無料)
2 会 場
萩市民館大ホール
3 プログラム
【前半】
ベートーヴェン :ピアノソナタ第23番「熱情」
メンデルスゾーン:弦楽八重奏曲 ホ長調Op.20
【後半】
東京メトロポリタン・ブラス・クインテットによる金管五重奏曲
マルコム・アーノルド:金管五重奏曲第2番 Op.132
(1)ヴィヴァーチェ
(2)レント
(3)ヴィヴァーチェ
ウクライナ民謡:夢は窓辺を過ぎて
「花燃ゆ」、「鎌倉殿の13人」、「すぎやまこういちの世界」等
ベートーヴェン :ピアノソナタ第23番「熱情」
メンデルスゾーン:弦楽八重奏曲 ホ長調Op.20
【後半】
東京メトロポリタン・ブラス・クインテットによる金管五重奏曲
マルコム・アーノルド:金管五重奏曲第2番 Op.132
(1)ヴィヴァーチェ
(2)レント
(3)ヴィヴァーチェ
ウクライナ民謡:夢は窓辺を過ぎて
「花燃ゆ」、「鎌倉殿の13人」、「すぎやまこういちの世界」等
4 主な出演者
【前半】
ピアノ:田村響
ヴァイオリン:長原幸太(読売日本交響楽団コンサートマスター)、岸本萌乃加(読売日本交響楽団次席)、
末廣紗弓(日本フィルハーモニー交響楽団)、田村昭博(日本フィルハーモニー交響楽団)
ヴィオラ:須田祥子(東京フィルハーモニー交響楽団)、林康夫(東京都交響楽団)
チェロ:田中雅弘(元東京都交響楽団首席)、長谷部一郎(東京都交響楽団)
コントラバス:伊藤珠里(響ホール室内合奏団)
【後半】
東京メトロポリタン・ブラス・クインテット
トランペット:高橋敦(東京都交響楽団首席)、中山隆崇(東京都交響楽団)
ホルン:西條貴人(東京都交響楽団首席)
トロンボーン:小田桐寛之(元東京都交響楽団首席)
チューバ:佐藤潔(東京都交響楽団首席)
指揮:大河内雅彦
ピアノ:田村響
ヴァイオリン:長原幸太(読売日本交響楽団コンサートマスター)、岸本萌乃加(読売日本交響楽団次席)、
末廣紗弓(日本フィルハーモニー交響楽団)、田村昭博(日本フィルハーモニー交響楽団)
ヴィオラ:須田祥子(東京フィルハーモニー交響楽団)、林康夫(東京都交響楽団)
チェロ:田中雅弘(元東京都交響楽団首席)、長谷部一郎(東京都交響楽団)
コントラバス:伊藤珠里(響ホール室内合奏団)
【後半】
東京メトロポリタン・ブラス・クインテット
トランペット:高橋敦(東京都交響楽団首席)、中山隆崇(東京都交響楽団)
ホルン:西條貴人(東京都交響楽団首席)
トロンボーン:小田桐寛之(元東京都交響楽団首席)
チューバ:佐藤潔(東京都交響楽団首席)
指揮:大河内雅彦
5 料金
一般3,000円、学生(25歳以下)1,500円(未就学児の入場不可)全席指定 ※特別料金価格
(2公演購入希望者は、1公演目購入時に割引券を取得し、2公演目は割引券提示で2,000円で購入)
6 販売開始日
8月13日(土曜日)
7 販売場所
文化・生涯学習課(市民館内)、各総合事務所、支所・出張所(土・日・祝 以外の8時30分~17時15分)
アトラス萩店、サンリブ萩、萩楽器店
※割引券の取り扱いは「文化・生涯学習課」のみ
アトラス萩店、サンリブ萩、萩楽器店
※割引券の取り扱いは「文化・生涯学習課」のみ