見島公民館だより「わ」:平成22年度(第60~71号)
印刷用ページを表示する 掲載日:2012年3月15日更新
見島公民館だより「わ」:平成23年3月(第71号)
- 見島っ子ふれあい教室(お楽しみ会)
- 慣れなさい。さかな料理に挑戦
- ただいま引越しの真っ最中
- 見島の歴史(53) 昔話と伝説No.2
- 見島公民館より
- 作品紹介
- 行事予定
見島公民館だより「わ」:平成23年2月(第70号)
- グランドゴルフ教室
- 風邪をひかないように!
- 無病息災をねがって
- 八十八ヶ所地蔵めぐり
- バランスの良い食事を!
- 見島の歴史(52) 昔話と伝説No.1
- コーラス部結成~♪
- 作品紹介
- 行事予定
見島公民館だより「わ」:平成23年1月(第69号)
- しめ飾り作りに大わらわ
- 年頭にあたって
- 見島ふれあい交流センター内にジーコンボ古墳の展示
- 見島の歴史(51) 昔話と伝説No.3
- 見島公民館より
- 作品紹介
- 行事予定
見島公民館だより「わ」:平成22年12月(第68号)
- 楽しいクリスマス会
- 岩国老人クラブ鬼ようず作りに挑戦
- ニュースポーツ教室
- 男性料理教室
- 見島の歴史(50) 昔話と伝説No.2
- 見島公民館図書室より
- 作品紹介
- 行事予定
見島公民館だより「わ」:平成22年11月(第67号)
- おおようず張り
- 婦人学級で料理を勉強
- 萩市見島地区戦没者追悼式
- 見島公民館まつり開催
- 見島の歴史(49) 昔話と伝説No.1
- 見島総合センター建設工事進行中
- 作品紹介
- 行事予定
見島公民館だより「わ」:平成22年10月(第66号)
- 見島神社秋季例大祭
- 9.18見島合同大運動会
- いきいき健康講座
- 第54回見島地区敬老会
- 見島の歴史(48) 奉公と出稼ぎNo.3
- 防犯講習会
- 作品紹介
- 行事予定
見島公民館だより「わ」:平成22年9月(第65号)
- サクソフォン演奏会の開催
- 第1回見島健康教室
- 新成人のみなさんおめでとうございます
- あつーい日の稲刈り
- 見島の歴史(47) 奉公と出稼ぎNo.2
- 見島小学校運動場がきれいになりました
- 作品紹介
- 行事予定
見島公民館だより「わ」:平成22年8月(第64号)
- 子供たちの交流会を通して
- 萩おもしろ雑学セミナー「笑いを通して健康に」
- 50年前の熱血教師を招いて
- 盆踊り教室の開催
- 見島の歴史(47) 奉公と出稼ぎNo.1
- ちょうちんまつり
- 作品紹介
- 行事予定
見島公民館だより「わ」:平成22年7月(第63号)
- そーめん流しでまんぷくです
- 中学生の探鳥記録
- ちびっ子たちの水遊び
- 見島の歴史(46) 共同負債No.10
- 美祢市桃の木小学校の子ども達との交流会
- 作品紹介
- 行事予定
見島公民館だより「わ」:平成22年6月(第62号)
- 見島診療所竣工
- 見島総合センター(仮称)新築工事安全祈願祭
- 見島ふるさとまつり
- 女性サロン、萩をあるこう会に参加して
- 見島の歴史(45) 共同負債No.9
- タウンミーティング開催
- 作品紹介
- 行事予定
見島公民館だより「わ」:平成22年5月(第61号)
- 大型連休は見島で過ごしました!
- バードウォッチング2010in見島
- 島びらきまつり 大勢の客でにぎわう
- 見島の歴史(44) 共同負債No.8
- 平成22年度見島見島っ子ふれあい教室
- 作品紹介
- 行事予定
- 女性サロンのお知らせ
見島公民館だより「わ」:平成22年4月(第60号)
- 新たな旅立ち
- お世話になりました
- 見島のお役に立てるよう頑張ります
- 何年ぶりかナー ナベヅルの飛来
- 見島の歴史(43) 共同負債No.7
- 平成22年度見島公民館の行事予定
- 作品紹介
- 行事予定