火葬施設の利用方法
-
火葬施設の利用方法
-
◇火葬の許可
- 火葬許可証は、死亡届受理後に交付されます。(印鑑必要)
-
◇火葬施設の利用方法
-
施設の利用方法 萩やすらぎ苑斎場利用の場合
田万川火葬場利用の場合
須佐火葬場利用の場合萩やすらぎ苑斎場事務所へ
直接電話(0838-24-1100)で予約
電話予約は、24時間年中無休で受け付けます。
なお、事務所窓口での受付及び動物の火葬受付時間は、午前9時から午後4時までです。見島火葬場利用の場合 見島支所で予約 (注)身体の一部の場合は、医師の診断書が必要です。火葬施設の利用と同様に予約してください。
-
◇火葬施設の使用料
- 利用される施設の予約先で、施設の使用許可申請(印鑑必要)及び使用料を納めてください。
萩やすらぎ苑斎場使用料
-
種別 区分 使用時間 使用料 市内の方 市外の方 火葬施設 死体(12歳以上) 午前9時~午後5時 5,150円
30,860円
死体(12歳未満) 4,110円
24,680円
埋葬骨 2,200円
13,200円
体の一部 1,100円
6,600円
死胎 2,060円
12,340円
霊安室 一体につき 24時間 3,300円
19,800円
超過使用料 1時間につき 110円
880円
待合室 一室につき 3時間(午前9時~午後5時) 2,200円
13,200円
超過使用料 1時間につき 770円
4,400円
葬儀場 葬儀による使用 一回につき 3時間(午前9時~午後5時) 14,080円
84,480円
超過使用料 1時間につき 4,730円
28,160円
通夜による使用 午後5時~翌日午前9時 14,080円
84,480円
動物火葬施設 個別火葬 体重20kg未満 午前9時~午後2時 13,200円
79,240円
体重20kg以上 19,800円
118,800円
集合火葬 体重20kg未満 午前9時~午後5時
(受付は午後4時まで)
5,500円
33,000円
体重20kg以上 7,700円
46,200円
- ※個別火葬・集合火葬
個別火葬は申請者の申出により申請者のみの使用に係る火葬、集合火葬は個別火葬以外の火葬
(注)死亡者が、入院、単身赴任、福祉施設等への入所その他の特殊な事情により一時的に市内の住所を離れ、
市外に居住していた場合の使用料は、萩市内の方の欄に定める額とします。
-
田万川火葬場・須佐火葬場使用料
-
市内の方 市外の方 死体(12歳以上) 5,150円
30,860円
死体(12歳未満) 4,110円
24,680円
死 胎 2,060円
12,340円
埋 葬 骨 2,200円
13,200円
体の一部 1,100円
6,600円
-
見島火葬場使用料
-
市内の方 市外の方 死体(12歳以上) 830円
1,240円
死体(12歳未満) 510円
770円
死 胎 310円
460円
埋 葬 骨 840円
1,260円
体の一部 310円
470円
-