「萩の瀬つきあじフェア!」開催について
令和4年7月3日(日曜日)開催を予定しておりました「萩の瀬つきあじ祭り」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、昨年に引き続き今年も中止とすることとなりましたが、その代替事業として、7月1日(金曜日)~31日(日曜日)まで「萩の瀬つきあじフェア!」を開催します。
【萩の瀬つきあじフェア!概要】
〇目的:萩のブランド魚の筆頭格である「萩の瀬つきあじ」のPRを行い、更なるブランド化の推進、普及を図る。
〇期間:令和4年7月1日(金曜日)~31日(日曜日)
〇場所:道の駅 萩しーまーと
〇内容:
(1)オープニング特別企画!「萩の瀬つきあじ無料試食」
■萩の瀬つきあじフェア!のオープニングから3日間、旬を迎えた萩の瀬つきあじを無料でお振舞いいたします。
・7月1日(金曜日)萩の瀬つきあじ握り寿司 200人分
・7月2日(土曜日)萩の瀬つきあじ一夜干し 200人分
・7月3日(日曜日)萩の瀬つきあじフライ 500人分
※時間は午前10時から(先着順となります)
(2)今年もやります!「萩の瀬つきあじフェア限定メニュー」提供
・萩しーまーと館内レストランで、旬の瀬つきあじを使ったフェア限定料理を提供。今年も各店舗が趣向を凝らしたメニューとなっております。
瀬つきあじづくし定食 | 瀬つきあじタタキ丼と瀬つきあじラタトゥイユ | 瀬つきあじの塩焼き定食 |
---|---|---|
新鮮な瀬つきあじの刺身、漁師料理として知られる「なめろう」、瀬つきあじの天ぷら&しそ巻天ぷら。旬の瀬つきあじを色々な食べ方でお召し上がりいただけます。 |
脂がのった瀬つきあじを食べやすく細切りの刺身にして丼ぶりに。フェア限定で萩産瀬つきあじのムニエル夏野菜のラタトゥイユがついています。※萩産瀬つきあじのラタトゥイユは1日10食限定です。 |
新鮮で脂がのった萩産瀬つきあじは、シンプルな塩焼きで食べてもおいしさ抜群。さらにふっくら肉厚な瀬つきあじのフライで、旬の瀬つきあじを堪能。 |
1,350円(税込) | 1,250円(税込) | 1,100円(税込) |
来萩レストラン 電話0838-24-4939 | 維新亭 電話0838-24-4946 | 浜料理がんがん 電話0838-25-3452 |
(3)萩の名物 瀬つきあじ商品の販売
・道の駅内店舗では、刺身や握り寿司、開きなど、萩産瀬つきあじ商品をお買い求めいただけます。
(4)萩の瀬つきあじフェア限定 お取り寄せ販売
■商品名:おうちで瀬つきあじセット
萩産瀬つきあじの「一夜干し」や「みりん干し」などのセット。
火を通すだけで簡単に、ご自宅で旬の瀬つきあじを味わえる。贈答にもお勧め。
・価格:3,500円(税込)送料・クール料込
・販売数量:限定100セット
・配送種別:冷凍便
・注文方法:道の駅 しーまーと オンラインショップ(https://shop1.seamart.jp/)より申込
・申込先:道の駅 萩しーまーと事務局 電話 0838-24-4937
・受付期間:令和4年7月1日(金曜日)9時30分~
〇問合先:道の駅 萩しーまーと 電話 0838-24-4937
道の駅 萩しーまーとHP 公式URL:http://seamart.axis.or.jp/
※「萩の瀬つきあじフェア限定メニュー」並びに「萩の名物 瀬つきあじ商品の販売」については、天候・海況等の状況によりご用意できない場合もございますので、お気軽にお問い合わせください。
〇主催:萩の魚ブランド化推進協議会
