平成31年度 萩市春の花いっぱい運動審査結果について
印刷用ページを表示する 掲載日:2019年5月1日更新
内容
昭和38年の山口国体に参加する全国の参加者を花でもてなす運動として始まりました。
市民による花づくりは市民による萩づくりへもつながります。
審査日
平成31年4月16日~19日
部門
・学校の部 … 21件
・地域・職域団体の部 … 7件
・個人の部 … 6件
合計34件
・地域・職域団体の部 … 7件
・個人の部 … 6件
合計34件
審査内容
1. 管理状態
2. 花壇(ポッド)全体の美しさ
3. 草花の育成状況
4. 花壇(ポッド)づくりの創意工夫
5. 協力体制
賞
金賞、銀賞、銅賞、奨励賞、努力賞(学校の部のみ)
主催
萩市花と緑のまちづくり推進協議会
会長 児玉 昇
事務局 観光課内
表彰
令和元年5月11日(土曜日)
「萩・夏みかんまつり」会場
旧田中別邸・かんきつ公園
「萩・夏みかんまつり」会場
旧田中別邸・かんきつ公園
審査結果
〔学校の部〕 21件
金賞 | 銀賞 | 銅賞 | 奨励賞 | 努力賞 |
---|---|---|---|---|
・椿東小学校 | ・明木小・旭中学校 | ・相島小中学校 | ・育英小学校 ・三見小中学校 ・田万川中学校 | ・大井小中学校 ・大島小中学校 ・小川小学校 ・川上小学校 ・川上中学校 ・佐々並小学校 ・萩西中学校 ・白水小学校 |
〔地域職域団体の部〕 7件
金賞 | 銀賞 | 銅賞 | 奨励賞 |
---|---|---|---|
・白水会館・しらみずクラブ | ・八幡区自治会 八幡ふるさと花壇(上田万) | ・須佐公民館放課後子ども教室(須佐) | ・文化生涯学習課 木間分室 |
〔個人の部〕 6件
金賞 | 銀賞 | 銅賞 | 奨励賞 |
---|---|---|---|
・柴田 静江(須佐) | ・関屋 俊文(椿) | 該当なし | ・石川 日登美(椿東) |
写真
金 賞 | |
---|---|
学校の部 | 地域・振興団体の部 |
椿東小学校 | 白水会館・しらみずクラブ(山田) |
個人の部 | |
柴田 静江(須佐) | |
萩モデル花壇 | |
サンライフ萩(駐車場) | サンライフ萩(グラウンド) |
萩駅 | 市民館横花壇 |
・関連ページ