ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織で探す > 契約監理課 > 令和3・4年度 萩市競争入札参加資格審査申請の変更手続き等について

令和3・4年度 萩市競争入札参加資格審査申請の変更手続き等について

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年12月7日更新

令和3・4年度萩市競争入札参加資格審査申請の追加受付は終了しました。

登録事項に変更があった場合は届出が必要です。

 

審査事項の変更届

競争入札参加資格審査申請書の提出後、以下の事項について変更があった場合には、萩市競争入札参加資格審査申請変更届【様式8】を速やかに提出してください。

(1)本社の称号又は名称、所在地、代表者の職名・氏名等

(2)取引事業所の称号又は名称、所在地、代表者の職名・氏名等

(3)印鑑(実印及び契約使用印)

(4)申請区分及び申請種目区分の取消

(5)許可(登録)又は許可(登録)番号

(6)技術者及び資格等

様式8 変更申請 [Excelファイル/27KB]

競争入札参加資格の承継承認申請

萩市競争入札参加資格登録の決定後に以下の事項に該当することとなった場合に、その承継人が引き続き競争入札参加資格を承継することを希望するときは、関係省庁の許可(登録)を受けた後、速やかに萩市競争入札参加資格承継承認申請書【様式9】及び必要な関係書類を提出して下さい。

(1)個人が死亡したときは、その相続人

(2)個人が法人を設立したときは、その営業を譲り受けた者

(3)個人又は法人が廃業したときは、その営業を譲り受けた者

(4)法人が合併したときは、合併後に存続する法人若しくは合併によって成立した法人

(5)個人又は法人が企業組合又は協業組合を設立したときは、その企業組合又は協業組合

【必要な関係書類】

 ・新規登録時と同じ申請書類一式

 ・資格承継を証明する書類(合併に関する契約書等)

様式9 承継承認申請 [Excelファイル/24KB]

令和3・4年度萩市競争入札参加資格審査申請要領 [Wordファイル/65KB]

申請書類及び提出書類一覧表 [Wordファイル/19KB]

チェックリスト及び申請様式1~7 [Excelファイル/170KB]

【別表1~3】申請種目及び申請資格一覧表 [Excelファイル/47KB]

提出方法

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、郵送での提出にご協力ください。

提出方法:郵送または持参

提出部数:1部

【郵送の場合】

提出先:〒758-8555 山口県萩市大字江向510番地 萩市総務部契約監理課

※申請書の到着確認が必要な場合は、「配達証明扱い」としてください。

※市からの受付確認の受領書等の発送はしません。また、受領書の返送はしませんので、受領用の返信ハガキや封筒は申請書に

 同封しないようお願い致します。

※郵送の場合、封筒の表に朱書きで「競争入札参加資格審査申請書在中」と明記してください。

【持参の場合】

受付時間:9時~12時、13時~17時 ※土・日・祝日を除く。

受付場所:萩市総務部契約監理課(第2庁舎2階)