須佐地区巡回バス運行業務委託に係る公募型プロポーザルを行います
印刷用ページを表示する 掲載日:2021年2月22日更新
須佐地区巡回バス運行業務委託に係る公募型プロポーザルを行います
須佐地区巡回バスは、平成18年度から地区内の身近な交通手段として運行を開始しました。
近年、移動手段を持たない交通弱者への対応が増々重要となっています。
このため、地域住民の生活の利便性向上と、日常生活に必要な交通手段を確保することを目的とし、須佐地区巡回バス運行業務を委託するにあたり公募型プロポーザルを行います。
近年、移動手段を持たない交通弱者への対応が増々重要となっています。
このため、地域住民の生活の利便性向上と、日常生活に必要な交通手段を確保することを目的とし、須佐地区巡回バス運行業務を委託するにあたり公募型プロポーザルを行います。
業務名
須佐地区巡回バス運行業務
委託業務の内容
下記仕様書のとおり
委託契約期間
令和3年4月1日から令和4年3月31日まで
事業規模(上限額)
6,294,200円
募集期間
令和3年2月22日(月)から3月10日(水)午後5時まで
提案書審査日
令和3年3月中旬
審査決定通知
提案書審査日の翌日に全ての提案事業者に書面を発送
参加資格
プロポーザルの参加資格者は、萩市内に事業所(営業所等を含む)を有し、その資格が適切であると市長が認めるもので、次に揚げる要件を全て満たす者とする。
(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。
(2)現に萩市から競争入札参加停止の措置を受けていない者であること。
(3)国税及び地方税を滞納していない者であること。
(4)代表者が被補助人等制限行為能力者又は破産者でないこと。
(5)宗教活動や政治活動を主たる目的とする者でないこと。
(6)暴力、威力、詐欺的手法を駆使して経済的利益を追求する集団又は個人である暴力団等反社会的勢力(暴力団、暴力団関係企業、総会屋等)に属する者(暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者及び暴力団との密接交際者を含む。)でないこと。
(7)役員またはこれに準ずべき者が次のいずれかに該当している者でないこと。
・破産者で復権を得ない者
・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなった日から2年を経過しない者
・公務員であった者で懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者
(8)会社更生法(平成14年法律第154号)、民事再生法(平成11年法律第225号)に基づき再生または更生手続きを行っている者ではないこと。
(9)萩市との協議や調整に十分な能力を有し、契約及び本業務の実施、諸条件の変更について、柔軟な対応ができる者であること。
(10)萩市の交通行政と、萩市の公共交通体系を理解し、地域住民の暮らしにより密着した公共交通ネットワークの形成を目指した企画立案を行うことができる者であること。
(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。
(2)現に萩市から競争入札参加停止の措置を受けていない者であること。
(3)国税及び地方税を滞納していない者であること。
(4)代表者が被補助人等制限行為能力者又は破産者でないこと。
(5)宗教活動や政治活動を主たる目的とする者でないこと。
(6)暴力、威力、詐欺的手法を駆使して経済的利益を追求する集団又は個人である暴力団等反社会的勢力(暴力団、暴力団関係企業、総会屋等)に属する者(暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者及び暴力団との密接交際者を含む。)でないこと。
(7)役員またはこれに準ずべき者が次のいずれかに該当している者でないこと。
・破産者で復権を得ない者
・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなった日から2年を経過しない者
・公務員であった者で懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者
(8)会社更生法(平成14年法律第154号)、民事再生法(平成11年法律第225号)に基づき再生または更生手続きを行っている者ではないこと。
(9)萩市との協議や調整に十分な能力を有し、契約及び本業務の実施、諸条件の変更について、柔軟な対応ができる者であること。
(10)萩市の交通行政と、萩市の公共交通体系を理解し、地域住民の暮らしにより密着した公共交通ネットワークの形成を目指した企画立案を行うことができる者であること。
実施要項等の配布場所
萩市須佐総合事務所地域振興部門窓口または、このページからダウンロードしてください。
提出書類等
【提出書類】
参加表明書(様式1号) 1部
提案書(様式2号~様式4号) 5部
受注費用見積書(任意様式) 1部
※見積金額は、税込・円表示とすること。
【提出方法】
上記の提出書類を持参または郵送により提出
参加表明書(様式1号) 1部
提案書(様式2号~様式4号) 5部
受注費用見積書(任意様式) 1部
※見積金額は、税込・円表示とすること。
【提出方法】
上記の提出書類を持参または郵送により提出
担当課
萩市須佐総合事務所 地域振興部門
TEL 08387-6-2211
FAX 08387-6-3406
TEL 08387-6-2211
FAX 08387-6-3406