>> HOME
 

君と竜宮城へ

トップページ 基本情報 みどころ イベント 関連情報
 

みどころ > 展示品リスト

 | 一品紹介 | 
 
  No. 展示物の名まえ 状態 所蔵者 ひとことメッセージ
展示ゾーン@ 君は浦島太郎 
01 アオウミガメ 剥製 1 萩博物館 1mもあるりっぱなカメ。乗ってみてもOK!
02 アオウミガメ 写真 11 小林修一
展示ゾーンA ようこそ深海へ! 
深海って、こんなトコロ
03 水圧でちぢんだカップメン容器 実物 10 海洋研究開発機構 水圧で「カップ君」の体に続々と異変が・・・!
待っていたぞ、ウラシマ!
04 ダイオウイカ 液浸 1 萩博物館 新聞・TVで紹介された、あの「深海のモンスター」
よく来た、ウラシマ!
05 タカアシガニ 剥製 5 東洋近代美術研究所 脚を広げたら3m!世界最大のカニ
06 イガグリガニ 剥製 5 東洋近代美術研究所
07 エンコウガニ 剥製 3 東洋近代美術研究所
08 オオコシオリエビ 剥製 10 東洋近代美術研究所
09 アカザエビ 剥製 4 東洋近代美術研究所
10 ハコエビ 剥製 3 東洋近代美術研究所
11 ホラアナゴ 剥製 1 東洋近代美術研究所
12 ニチリンヒトデ 剥製 7 東洋近代美術研究所
展示ゾーンB 竜宮城の城下町 
深海をさすらう浪士たち
13 ヨロイザメ 剥製 1 神奈川県立生命の星地球博物館
14 ラブカ 剥製 1 神奈川県立生命の星地球博物館
15 浅い海にあらわれたラブカ 写真 2 あわしまマリンパーク 口を広げ、こちらに向かってくる姿にゾゾッ・・・
16 海底を泳ぐラブカのなかま 写真 1 海洋研究開発機構
17 ムラサキギンザメ 写真 1 海洋研究開発機構
18 テングギンザメ 剥製 1 神奈川県立生命の星地球博物館
19 海底を泳ぐテングギンザメ 写真 1 海洋研究開発機構
深海のアイドル!?
20 チョウチンアンコウ 液浸 1 東京海洋大学魚類学研究室 誰もが知っている、かの有名な深海魚の実物
21 クロアンコウ 液浸 1 萩博物館 4匹の魚を丸のみにしたまま標本になった戦慄の魚
22 ビワアンコウ 液浸 1 千葉県立中央博物館分館海の博物館
金属をもつ地球で唯一の生物
23 スケイリーフット 液浸 1 海洋研究開発機構 足に「鉄のよろい」をつけた、驚異の巻貝
地球でいちばん深い海にすむ生物
24 カイコウオオソコエビ 液浸 1 海洋研究開発機構 水深1万メートルの超・深海にすむ生物
城下一のコワイ顔
25 オニキンメ 液浸 1 東京海洋大学魚類学研究室
「さめはだ」のマスコット
26 サメハダホウズキイカ 液浸 1 萩博物館 TV・新聞で紹介された、かわいい深海イカ
深海の食いしんぼう
27 クロボウズギス 液浸 3 東京海洋大学魚類学研究室
海底のラクガキ名人
28 ギボシムシのなかま 写真 1 海洋研究開発機構
これは・・・火星人?
29 "マグナピニッド":名前のない巨大イカ 写真 2 海洋研究開発機構
竜宮温泉にいらっしゃい
30 チムニーとゴエモンコシオリエビ 写真 1 海洋研究開発機構
31 ブラックスモーカー 写真 1 海洋研究開発機構
32 ブルースモーカー 写真 1 海洋研究開発機構
33 シンカイヒバリガイとオハラエビ 写真 1 海洋研究開発機構
34 サツマハオリムシ 乾燥 1 海洋研究開発機構
35 ハオリムシのなかま 液浸 1 海洋研究開発機構
36 アルビンガイ 液浸 2 海洋研究開発機構
37 シマイシロウリガイ 液浸 2 海洋研究開発機構
38 オハラエビのなかま 液浸 1 海洋研究開発機構
39 ゴエモンコシオリエビ 液浸 2 海洋研究開発機構
40 ユノハナガニ 液浸 1 海洋研究開発機構
41 ヘイトウシンカイヒバリガイ 液浸 1 海洋研究開発機構
深海で光る!
42 ホタルイカ 液浸 2 萩博物館
43 発光するホタルイカ 写真 1 魚ウオ津水族館
44 ダルマハダカ 液浸 2 東京海洋大学魚類学研究室
45 トガリムネエソ 液浸 2 東京海洋大学魚類学研究室
46 ホテイエソ 液浸 1 千葉県立中央博物館分館海の博物館
47 アカモンミノエビ 液浸 1 千葉県立中央博物館 口から光る液を出して敵を威嚇!
48 発光液をだすアカモンミノエビ 写真 1 台湾タイワン国立海洋大学・陳 天テン任 光る液を放出する決定的瞬間を激写
49 ミノエビ 液浸 1 千葉県立中央博物館
50 サガミヒオドシエビ 液浸 1 千葉県立中央博物館
51 ヒカリボヤ 液浸 1 萩博物館
52 発光するヒカリボヤ 写真 1 海洋研究開発機構
深海のエイリアン
53 デメニギス 液浸 1 千葉県立中央博物館分館海の博物館 上目づかいの奇妙な魚
54 クロデメニギス 液浸 1 千葉県立中央博物館分館海の博物館
55 ボウエンギョのなかま 模型 1 美術立体造形工房ARTREK・角 孝政 「望遠鏡」のようにつき出た目は必見!
56 ボウエンギョのなかまの幼魚 写真 1 千葉県立中央博物館
57 ボウエンギョのなかまの成魚 写真 1 千葉県立中央博物館
58 ミツマタヤリウオ 液浸 1 東京海洋大学魚類学研究室
59 ホテイエソのなかま 液浸 1 東京海洋大学魚類学研究室
60 ホウライエソ 液浸 1 東京海洋大学魚類学研究室 獲物を逃がさない、長い牙のような歯
61 オオクチホシエソ 液浸 1 千葉県立中央博物館分館海の博物館 けた外れの大口を開いて獲物にガブッ!
竜宮カフェ&シアター
62 シャチブリ  液浸 2 萩博物館 生きた姿で初めて撮影された仔魚
63 バケダラ  液浸 1 東京海洋大学魚類学研究室 深海をさまよう「火の玉」!?
64 海のおはなし(マルチビジョン) 映像 1 海洋研究開発機構
深海の妖怪
65 ナガヅエエソ 模型 1 美術立体造形工房ARTREK・角 孝政 海底に立つ、カメラの三脚のような魚
66 海底に立つナガヅエエソ 写真 1 海洋研究開発機構
67 フウセンウナギ 模型 1 美術立体造形工房ARTREK・角 孝政 口が裂けた、「お化けウナギ」
68 フウセンウナギの標本 写真 1 千葉県立中央博物館
69 コウモリダコ 模型 1 美術立体造形工房ARTREK・角 孝政 学名は「地獄の吸血イカ」
70 コウモリダコ 液浸 1 海洋研究開発機構
71 メンダコ 液浸 1 東洋近代美術研究所 UFOのような形の奇妙なタコ
72 海底にたたずむメンダコ 写真 1 海洋研究開発機構
73 ジュウモンジダコ 写真 1 海洋研究開発機構
74 ジュウモンジダコのなかま 写真 1 海洋研究開発機構
75 クマナマコ 写真 1 海洋研究開発機構
76 エボシナマコのなかま 写真 1 海洋研究開発機構
77 センジュナマコ 模型 1 千葉県立中央博物館 背中から角がニョキニョキ生えた不思議なナマコ
78 海底を歩くセンジュナマコ 写真 1 海洋研究開発機構
79 ユメナマコ 模型 1 千葉県立中央博物館
80 泳ぐユメナマコ 写真 1 海洋研究開発機構 踊るようにして泳ぐ驚異のナマコ
展示ゾーンC 竜宮城の本殿へ 
私が、竜宮の姫
81 リュウグウノヒメ 剥製 1 萩博物館 あの「竜宮の姫」(オトヒメ)の正体は!?
竜宮の五名宝
82 リュウグウダカラ 貝殻 1 千葉県立中央博物館 昔、5種類あわせて700万円以上もした高貴な貝
83 サラサダカラ 貝殻 1 千葉県立中央博物館
84 シンセイダカラ 貝殻 1 千葉県立中央博物館
85 オウサマダカラ 貝殻 1 千葉県立中央博物館
86 ナンヨウダカラ 貝殻 1 千葉県立中央博物館
展示ゾーンD 帰り道は「竜宮の使い」とともに 
竜宮城から海上へ、使者が走る・・・
87 リュウグウノツカイ(全長5m) 剥製 1 神奈川県立生命の星地球博物館 「竜宮城からの使者」。その日本最大の剥製
88 リュウグウノツカイ(全長2.7m) 剥製 1 鳥取県立博物館
89 リュウグウノツカイ(全長2.3m) 剥製 1 鳥取県立博物館
90 リュウグウノツカイ(全長1.3m) 剥製 1 萩博物館 萩の博物学者が1941年にようやく入手した完全標本
91 リュウグウノツカイ(全長80cm) 剥製 1 萩博物館
92 リュウグウノツカイの幼魚 写真 1 上垣高次
93 リュウグウノツカイの幼魚 写真 1 足立行庸
94 リュウグウノツカイの生態 映像 1 津山マリンサービス・梶並政晴 1990年、世界で初めて撮影された生態映像
われわれも竜宮城からの使者
95 アカナマダ 液浸 1 萩博物館
96 アカナマダ 剥製 1 萩博物館
97 アカナマダの幼魚 写真 1 小林修一
98 テングノタチ 液浸 1 萩博物館 全国で数体しかとれたことのない、幻の珍魚
99 テングノタチ 模型 1 萩博物館
100 ユキフリソデウオ 液浸 1 萩博物館
101 ユキフリソデウオの幼魚 写真 1 神奈川県立生命の星地球博物館
102 フリソデウオ 液浸 1 萩博物館
103 フリソデウオ 剥製 1 萩博物館
104 フリソデウオの生態 写真 1 萩博物館
105 フリソデウオの幼魚 写真 1 足立行庸
106 オキフリソデウオ 液浸 2 東京海洋大学魚類学研究室
107 テンガイハタ 液浸 2 萩博物館
108 テンガイハタ 剥製 1 萩博物館
109 テンガイハタとダイバー 写真 1 萩博物館 ダイバーと深海魚のツーショット!
110 テンガイハタの幼魚 写真 1 内山博之 天使のような優雅な姿は必見
111 サケガシラ 剥製 1 萩博物館
展示ゾーンE 竜宮城と萩はつながっている? 
竜宮城の住人や贈り物がたくさん 〜田中市郎先生の標本コレクション〜
112 リュウグウノヒメ 液浸 1 萩博物館
113 田中博物館の看板 実物 1 田中 浩・田中正己 70年前、萩に初めてできた博物館の看板
114 ナガユメタチモドキ 剥製 1 萩博物館
115 カイロウドウケツのなかま 液浸 2 萩博物館
116 シロコバン 液浸 1 萩博物館 イトマキエイの口の中にくっついていたという・・・
117 コシダカオキナエビス 貝殻 1 萩博物館
118 オオイトカケ 貝殻 1 萩博物館
119 ノコギリエイの吻 乾燥 1 萩博物館
120 ニタリの尾 乾燥 1 萩博物館
121 リュウグウノツカイ 写真 2 田中 浩・田中正己
122 リュウグウノツカイと田中市郎ほか 写真 1 田中 浩・田中正己
123 アカナマダ 写真 1 田中 浩・田中正己
124 テングノタチ 写真 1 田中 浩・田中正己
125 ユキフリソデウオ 写真 1 田中 浩・田中正己
126 フリソデウオ 写真 1 田中 浩・田中正己
127 サケガシラと田中市郎 写真 1 田中 浩・田中正己
128 ナガユメタチモドキと田中市郎 写真 1 田中 浩・田中正己
129 大複殖門条虫 乾燥 1 萩博物館 4.5mのミンククジラの腸から出てきた7mの寄生虫
展示ゾーンF ふと気づくと、手もとに玉手箱が! 
箱の中身は?「竜宮の姫」が君にたくしたヒミツとは?
130 玉手箱 実物 1 萩博物館 君にたくされた玉手箱。その中身は?
竜宮界の思い出に
131 トガリリュウグウボタル 貝殻 2 個人
132 アフリカトガリリュウグウボタル 貝殻 2 個人
133 コガネリュウグウボタル 貝殻 2 個人
134 ヒメコガネリュウグウボタル 貝殻 2 個人
135 カネモチリュウグウボタル 貝殻 1 個人
136 タカサゴリュウグウボタル 貝殻 2 個人
137 キサキリュウグウボタル 貝殻 2 個人
138 タケノコリュウグウボタル 貝殻 2 個人
139 リュウグウイモ 貝殻 1 個人
140 リュウグウボラ 貝殻 2 個人
141 タマウラシマ 貝殻 1 個人
142 ウラシマイモ 貝殻 2 個人
143 ウラシマダカラ 貝殻 3 個人
144 オオタマテバコボタル 貝殻 1 個人
145 タマテバコボタル 貝殻 2 個人
146 スソオビタマテバコボタル 貝殻 2 個人
147 リュウグウオキナエビス 貝殻 1 千葉県立中央博物館 知る人ぞ知る、火炎模様のゴージャスな珍貝
展示ゾーンG いつか君とふたたび竜宮城へ 
148 深海探査船「しんかい6500」 模型 1 海洋研究開発機構 日本が誇る、世界一深く潜れる有人調査船
149 調査船「よこすか」 模型 1 海洋研究開発機構
150 深海探査船「しんかい6500」のぞき窓 実物 1 海洋研究開発機構 600気圧にも耐えられる厚い窓