ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織一覧(部署名をクリックで詳細) > 収納課 > 市税・保険料等がスマートフォン決済で納付できます

市税・保険料等がスマートフォン決済で納付できます

印刷用ページを表示する 掲載日:2020年8月24日更新
「いつでも」 「どこでも」 「かんたんに」
 市税や保険料、公共料金などの納付書に印字されているバーコードをスマートフォン用のアプリで読み取ることで、納付者が指定した銀行口座等から即時に納付ができます。

スマートフォン決済で納付できるもの

市県民税(普通徴収)

固定資産税及び都市計画税

軽自動車税(種別割)

保険料

国民健康保険料

介護保険料

後期高齢者医療保険料

使用料等

住宅使用料

総合情報施設使用料

施設維持手数料

保育料

副食費

行政財産貸付料(土地・建物)

普通財産貸付料(土地・建物)

水道料金(下水道料金含む)

下水道受益者負担金及び分担金

利用できるスマートフォン決済の種類

◆Pay B
◆LINE Pay
◆楽天銀行
◆PayPay
◆ゆうちょPay
◆auPAY
◆d払い
◆ファミペイ
◆楽天ペイ
※いずれもスマートフォンでの手続きとなります。各アプリのホームページをご覧ください。

ご利用の際の注意事項

◆コンビニ収納用バーコードが印字された納付書、口座振替不能通知書、督促状で、30万円以下(ファミペイは10万円以下)の場合にご利用いただけます。
 ただし、水道料金、下水道受益者負担金及び分担金については、LINE Pay、ファミペイは、5万円未満の場合のみのご利用となります。
◆口座振替のように、一度のお手続きで以後の納付分を引き落すものではありません。納付書ごとのお手続きになります。
◆納期限を過ぎた納付書や、バーコードが汚れで読み取れない納付書などは、スマートフォン決済ではお支払いできません。
◆決済手数料は無料です。ただし、インターネット通信料は納付者負担となります。
 
※詳しくは、各ホームページをご覧ください。

軽自動車の納税証明書(車検用)について

 スマートフォン決済の場合は、納付書の「軽自動車納税証明書(継続検査用)」はお使いいただけません。
 納税証明書が必要な場合は、市の窓口で納税証明書を発行します。
 ただし、市が納付確認できるまで、1~2週間かかる場合がありますので、お急ぎの場合は、納付書裏面の金融機関、コンビニエンスストア等の窓口でお支払いください。