萩博物館 企画展「幕末長州藩の科学技術」 関連イベント
国際シンポジウム

海を渡った長州砲

〜長州ファイブも学んだロンドンからの便り〜
 
と き
平成18年4月8日(土)
午後1時〜午後5時 (開場:午後12時30分)
ところ

萩博物館 講座室 (無料)

 
幕末期、ヨーロッパに渡った長州砲をめぐって、イギリス・日本の研究者が様々な観点から興味深い話を繰り広げます。
 
【シンポジウム】

■講演

T 「オランダ・パリ・ロンドンの長州砲−海を渡った大砲−」
郡司 健 (大阪学院大学教授)
 
U 「日本、東アジア、西洋の大砲鋳造技術入門」 
マシューバック (リバプール国立博物館学芸員)
 
V 「ウリッジと下関におけるアームストロング砲、
                      そして長州砲ロタンダへ」
松村 昌家 (大手前大学大学院教授)
 
W 「王立大砲博物館の歴史と1783〜2006のコレクション」
マークスミス (王立大砲博物館理事・国防省上級行政官)
 
 
※英国講師の内容は通訳が入ります。
主催:萩博物館/幕末長州科学技術史研究会
入場無料
 
毛利家の家紋が入った長州砲
世界の大砲が展示されている王立大砲博物館
天保15年砲
(王立大砲博物館蔵)