この展示には、約200種類、約300点もの危険生物の標本や写真などの資料が登場します。
もちろんすべてがオススメですが、お急ぎの場合でも、
次の5ポイントだけはお見逃しなく! |

|
山口県初公開
1.実在した!?伝説の「毒鳥」
山口県初公開
2. 世界最大!最強のトカゲ コモドドラゴン
山口県初公開
3.アフリカ最強の「殺人魚」!?ムベンガ
4.人の身体にもぐりこむ!?アマゾン最恐の怪魚
5.恐怖の伝説を生んだ世界一の猛毒動物
|
 |
|
危険生物界の王子「デンジャロス」からのメッセージ映像もお忘れなく! |
|
 |
|
【展示解説についてのお願い】
自力で何かをときあかす楽しさを味わっていただくため、会場スタッフは基本的には解説を行っておりません。ご理解・ご了承ください。
|
|
【苦手な動物のある方へ】
「○○だけは、苦手」、苦手な生物を見るのが怖い・・・けど、展示を楽しみたい!という方へ向けたサービスプランをご用意いたしました。会期中の平日(8/10〜16を除く)、安心エスコートサービスとして、苦手な生物を避けながら、スタッフが会場内をエスコートします。
|
・利用の仕方:直接受付でお申し付けください。スタッフの準備ができるまでお待ちいただくことがあります。
事前電話予約もお受けします。(萩博物館TEL:0838-25-6447) |
|
|
 |
|