少しずつ暖かくなり、星空観望しやすい季節になりました。春になると、オレンジ色に輝くうしかい座の「アークトゥルース」や青白く輝くおとめ座の「スピカ」といった一等星が見られるようになります。春の夜空に仲良く並ぶこの2つの星は「夫婦星」とも呼ばれます。また、おとめ座の他に、しし座やかに座などのお誕生日の星座も見つけることができます。
空高いところに並ぶ北斗七星から「春の大曲線」をたどって、いろいろな春の星探しに挑戦してみましょう。
当日が雨天・曇りの場合は地球をまわる月の動きについて解説をします。月は地球の周りを回っていますが、「どのように回っているか」知っていますか?知っているようで知らなかった、月の動きを図でわかりやすく解説します。
|