萩博物館

>> HOME

 

令和6年度 萩博物館
下半期企画展広報宣伝及び
開館20周年記念企画関連業務に関する
サウンディング型市場調査

公告

 令和6年11月11日に、萩博物館は開館20周年を迎えます。これを機に、萩博物館特別展・企画展開催実行委員会は下半期における当館の利活用を期し、下半期の各企画展の広報宣伝及び開館20周年記念に関連する業務の実施を検討しています。
 この業務に関しては、従来の当実行委員会主催の他の展示会と同様、「公募型プロポーザル」を実施することにより、業務を担う事業者の選定を行う予定です。 一方で、当業務を円滑にかつ効果的に進行するために、早期から事業方針や展開を事業者とすり合わせ、より現実的な企画提案を受ける必要があります。
 そこで、公募型プロポーザルを実施する前に、事業者との対話を通じて事業の展開方針を検討するためのサウンディング型市場調査を実施します。

参加希望者は、まずは以下の実施要領等をご確認の上、
令和6年5月24日(金)正午までに「現地説明会参加申込(様式1)」に必要事項を記入し、電子メールまたはファックスで事務局あてに送付してください。

「現地説明会」実施後に生じた質問につきましては、
令和6年6月3日(月)正午までに「質問票(様式2)」を電子メールまたはファックスで事務局あてに送付してください。
後日、萩博物館ホームページにて回答を公開いたします。

現地説明会後、「対話」についてのエントリーされる場合は、
令和6年6月5日(水)正午までに「「対話」参加エントリーシート(様式3)」を電子メールまたはファックスで事務局あてに送付してください。

 なお、このサウンディング型市場調査の「現地説明会」と「対話」への参加の有無は、事業者選定の際の評価対象となりますのでご留意ください。


※データ名:202405_sounding.zip(zip形式)
※以下内容一覧

      
  • サウンディング型市場調査実施要領.pdf

  • 様式1_現地説明会参加申込書.pdf(.docx)

  • 様式2_質問票.pdf(.docx)

  • 様式3_「対話」参加エントリーシート.pdf(.docx)
  •   

                 

 

 

 

>> 催し物のご案内トップ