新鮮なニュースはこちらで!萩博ブログ(随時更新)>>
まぼろしの珍魚「竜宮の使い」が出現、3年ぶりの大量出現か?(外部リンクへ)
2013年2月5日
珍しい純白のナマコを発見、「縁起物」として萩博物館で飼育展示へ(外部リンクへ)
猛毒ヒョウモンダコが2匹連続で萩近海にて捕獲、萩博物館で飼育展示(外部リンクへ)
テーマ展「没後150年記念 幕末の先覚者長井雅楽」について(PDF:24K)
2013年1月21日
年中無休!年末年始を萩博物館で(PDF:18K)
2012年12月27日
企画展「コマーシャル100年 in 萩〜城下町近代化のあゆみ〜」の開催について (PDF:19K)
2012年12月14日
藤田伝三郎翁没後100年記念特別展「藤田美術館の名宝―大茶人・藤田伝三郎の夢―」の開催について(PDF:48K)
2012年10月12日
山県有朋翁没後90年記念テーマ展「山県有朋と萩―萩の水景と有朋の庭園―」について(PDF:17K)
2012年9月20日
萩市立須佐歴史民俗資料館テーマ展「永代家老益田家のお抱え絵師 雲谷派「長富家」」の開催について(PDF:344K)
2012年9月11日
没後100年特別展「楫取素彦と幕末・明治の群像」の開催について (PDF:22K)
2012年8月28日
特別展「最恐!危険生物アドベンチャー〜海と山のアブナイ生きものたち〜」の開催について (PDF:26K)
2012年6月29日
テーマ展「父さんが子供だったころ―なつかしの昭和50年―」について (PDF:23K)
2012年5月22日
企画展「「志士」と「元勲」の書―筆先ににじみでる人となり―」の開催について(PDF:20K)
2012年4月16日
萩博物館調査研究報告第7号の発行について(PDF:16K)
2012年4月11日
2011年度の情報についてはこちら>>
2010年度の情報についてはこちら>>
2009年度の情報についてはこちら>>
過去の情報については萩市公式HP(外部リンク)>>