佐々並おたからマップ
佐々並は、近世以前から長い年月をかけて地域の自然と共に育んできた暮らしの営みが息づく美しい山里です。そして萩往還の宿場町・佐々並市には、近世の町割りが良く残り、茅葺民家や明治以降の石州赤瓦の町並みが周囲の棚 田などと一体となって宿場町の風景をよく伝えています。
佐々並おたからマップでは、萩往還の宿場町・佐々並市を中心に栄えた美しい山里を巡るトレイルをご紹介しています。 かつて、お殿様が休憩をとり、維新の志士達も駆け抜けた 山里を、あなたもタイムスリップ気分で巡ってみませんか。
PDFマップ
下記のリンクをクリックするとおたからマップ(PDF形式)が表示されます。印刷したりタブレット端末に表示するなどしてご利用ください。
GPS連動オンラインマップ
またStroly(ストローリー)のオンラインサービスを利用することで、スマートフォンで現在地とおたからマップを照らし合わせながらまち歩きをお楽しみいただけます。 下のリンクをクリックすると位置情報と連動したおたからマップが表示されます。(外部サイト)
編集:萩往還佐々並どうしんてやろう会、萩・あさひ体験の駅連絡協議会、萩まちじゅう博物館文化遺産活用事業実行委員会
イラスト: E.Yatabe
発行年月:平成26年(2014)3月(初版)、平成30年(2018)3月(第2版)、令和6年(2024)3月(第3版)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)