寺町・町人地コース(古地図を片手に、城下町のお寺と町人の暮らしを再発見!)

端坊

ガイド

NPO萩まちじゅう博物館の「まちかど解説員」がご案内します。

ガイドさんから一言

ガイド
ガイドの植木さん
植木克行さん

萩三角州の土台となった砂丘の最も高い部分に位置する寺町。築城当初から毛利のお殿様と一緒に移り住んだ寺院や墓地が重なり合うように密集し、独特の町並みを生み出しています。それぞれのお寺が持つ隠れた歴史物語を聴けば、きっと誰かに話してみたくなるはずです。

コースガイドマップ

萩博物館→中の総門、外堀→御客屋跡→寺町(端坊、多越神社、長寿寺、海潮寺、旧保福寺、亨徳寺)→熊谷家住宅→北の総門→萩博物館 ※当日の寺院の状況によって変更あり

寺町コースマップ

 

まちあるきの様子

町人地の町並み

多越神社の鳥居

海潮寺本堂(藩校明倫館聖廟を移設

亨徳寺付近の町並み

参加者の声

なぜお寺が集まっているのかがわかっておもしろかった。様々な特徴のある寺社建築が見られて興味深かった。  (30代 女性)

料金

大人(中学生以上)​ 1名 1,800円、2名以上 1,300円(1名あたり)

子ども(小学生)1名 1,400円、2名以上 900円(1名あたり。大人と合わせて2名以上となる場合にも、この価格を適用します。)

※2022年7月1日受付分から値上がりしました。

インフォメーション
設定期間 通年
(萩博物館開館⽇のみ。年末年始休み)※詳しくは申し込みHPの開催カレンダーをご確認ください。
​※熱中症防止のため7月下旬~9月上旬までお休みします。
集合場所 萩博物館正⾯⽞関
⼭⼝県萩市堀内355
開始時間 10時00分〜、13時00分〜(その他応相談)
所要時間 約2時間
距離 約2.5km
定員 10名(11名以上の団体は応相談)
最少催⾏⼈員 1名
予約・事前申し込み 必要
前日お昼までに、申し込みHPもしくは電話で要予約
交通アクセス 公共交通機関:萩循環まぁーるバス東回り「萩博物館前」バス停下車すぐ
⾃動⾞:中国⾃動⾞道美祢東Jct〜絵堂ICから約25分
駐⾞場 ⼀般:萩博物館前駐⾞場 93台(1回310円)
⼤型バス:萩博物館前駐⾞場 8台(1回1,050円)

お申し込み

NPO萩まちじゅう博物館

〒758-0041 山口県萩市堀内355番地(萩博物館内)
営業時間:9時00分~17時00分
Tel:0838-25-3177

申し込み

アソビュー!(アクティビティ予約サイト)

その他のコース

「古地図を片手に、ぶらり萩あるき」全11コースを見る

NPO萩まちじゅう博物館のまち歩きガイドコースを見る

2023年8月29日更新