水道料金・下水道使用料のスマートフォン決済が可能です。
スマートフォン(スマホ)決済とは
スマートフォンなどのモバイル端末を用いた電子決済サービスで、萩市上下水道局が発行する納入通知書のバーコードをスマートフォンなどのモバイル端末のカメラで読み込むことにより、上下水道料金の支払いができるサービスです。
LINE … LINE Pay請求書支払い
詳しくは、LINE Payのホームページをご覧ください。
PayB
詳しくは、PayBのホームページをご覧ください。
楽天銀行 … コンビニ支払(払込票支払)
詳しくは楽天銀行のホームページをご覧ください。
PayPay … 請求書払い
詳しくはPayPayのホームページをご覧ください。
ゆうちょPay … コンビニ払込票(請求書)
詳しくはゆうちょPayのホームページをご覧ください。
au PAY
詳しくはau PAYのホームページをご覧ください。
d払い
詳しくはd払いのホームページをご覧ください。
FamiPay
詳しくはFamiPayのホームページをご覧ください。
システム利用料
無料
※スマートフォンなどのパケット通信費用は、お客様のご負担になります。
ご利用の際の注意事項
1.領収証書は発行されません。支払い後に通知メール(メッセージ)が送信されます。
領収証書を必要とする場合は、納入通知書裏面に記載の金融機関またはコンビニ等の窓口で納付してください。
2.パソコン・フィーチャーフォン(ガラケー)による納付はできません。
3.メンテナンス等により利用できない時間帯があります。利用不可能な時間については、それぞれのホームページでご確認ください。
4.納付期限を過ぎた納付書や、金額を訂正した納付書をスマホ決済ではお支払いできません。