令和7年度第1回萩市産業戦略本部会議を開催しました
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年8月6日更新
令和7年度第1回萩市産業戦略本部会議開催
令和7年度第1回萩市産業戦略本部会議の様子
市内産業の振興を図るため、市内の各産業界の事業者の皆さまと直接、意見・情報交換を行うため、萩市産業戦略本部会議を開催しました。
今年度の産業戦略本部会議では、萩市基本ビジョンを支える構想として過去に策定しました「地域産業振興構想」に掲げる項目ごとに、これまで萩市が実施してきました産業施策の実績・事業効果について、委員からご意見をいただき、今後の施策へつなげていくこととしております。
今回のテーマは、基本方針Ⅵ 「消費者に支持され、愛される『萩ブランド』を市民とともに育て、まちの魅力を高める」について。
「萩焼」という全国的な知名度を誇る工芸品をはじめ、萩の農水産物、萩の「食」についてなど、これまでのブランド戦略と今後に向けて、多くの意見を出し合っていただきました。
本部会議の内容については、以下のとおりです。
今年度の産業戦略本部会議では、萩市基本ビジョンを支える構想として過去に策定しました「地域産業振興構想」に掲げる項目ごとに、これまで萩市が実施してきました産業施策の実績・事業効果について、委員からご意見をいただき、今後の施策へつなげていくこととしております。
今回のテーマは、基本方針Ⅵ 「消費者に支持され、愛される『萩ブランド』を市民とともに育て、まちの魅力を高める」について。
「萩焼」という全国的な知名度を誇る工芸品をはじめ、萩の農水産物、萩の「食」についてなど、これまでのブランド戦略と今後に向けて、多くの意見を出し合っていただきました。
本部会議の内容については、以下のとおりです。
1.日時
令和7年7月23日水曜日 15時から17時まで
2.場所
萩市役所 2階 大会議室
3.出席者
産業戦略本部委員9名、本部長(市長)、副本部長(総合政策部長)ほか