はぎたん 第11期メンバー募集中 探究でワクワクしようよ!
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年10月7日更新
はぎたん第11期が始まります ~メンバー募集中~
令和7年10月から、はぎたん第11期がスタートします。
「新しいことにチャレンジしたいけど何をしたらいいかわからない。」
「やりたいことがあるけれど、一人じゃ難しい。」
と悩んでいる萩高、萩商工、萩光塩の高校生へ
はぎたんで大学生や仲間たちと一緒に探究しませんか?
慶應義塾大学を中心とした大学生たちがワクワクできる何かを一緒に見つけ出してくれます。
仲間と一緒にやりたいことにチャレンジできます。
はぎたんで、楽しく探究しませんか?
「新しいことにチャレンジしたいけど何をしたらいいかわからない。」
「やりたいことがあるけれど、一人じゃ難しい。」
と悩んでいる萩高、萩商工、萩光塩の高校生へ
はぎたんで大学生や仲間たちと一緒に探究しませんか?
慶應義塾大学を中心とした大学生たちがワクワクできる何かを一緒に見つけ出してくれます。
仲間と一緒にやりたいことにチャレンジできます。
はぎたんで、楽しく探究しませんか?
仲間と一緒に探究しよう! OURプロジェクト(アワプロ)の紹介
第11期の萩探究部には、
「MYプロジェクト(通称:マイプロ)」自分でテーマを自由に決めて探究していくプロジェクトコース
「OURプロジェクト(通称:アワプロ)」特定のテーマでかつ複数人で取り組んでいくプロジェクトコース
があります。
第11期アワプロについて
〇萩・キャリア探究の旅 ~仕事で自分らしく探究する萩人~
・連携先:
└コーディネーター:一般社団法人motibase(モチベース)の和泉宏さん(萩市地域おこし協力隊OB)
└会いに行く人たち:仕事で思わず探究(試行錯誤)しながら自分らしく働く大人たち
・内容:
毎月1回(11・12・1・2月)、仕事で思わず探究(試行錯誤)しながら自分らしく働く大人たちに会いに行き、多様な生き方・働き方を体験しながら考えていきます。これからの進路や生き方を模索中の人には特におすすめ!
もっと知りたくなった、何かやってみたくなったことが生まれればその探究も個別サポートします。
まずは参加・体験するだけでもOKです!
「MYプロジェクト(通称:マイプロ)」自分でテーマを自由に決めて探究していくプロジェクトコース
「OURプロジェクト(通称:アワプロ)」特定のテーマでかつ複数人で取り組んでいくプロジェクトコース
があります。
第11期アワプロについて
〇萩・キャリア探究の旅 ~仕事で自分らしく探究する萩人~
・連携先:
└コーディネーター:一般社団法人motibase(モチベース)の和泉宏さん(萩市地域おこし協力隊OB)
└会いに行く人たち:仕事で思わず探究(試行錯誤)しながら自分らしく働く大人たち
・内容:
毎月1回(11・12・1・2月)、仕事で思わず探究(試行錯誤)しながら自分らしく働く大人たちに会いに行き、多様な生き方・働き方を体験しながら考えていきます。これからの進路や生き方を模索中の人には特におすすめ!
もっと知りたくなった、何かやってみたくなったことが生まれればその探究も個別サポートします。
まずは参加・体験するだけでもOKです!
申込方法
まずは、10月26日に開催するはぎたん体験説明会に参加してみませんか?
体験説明会の申込期限は10月23日木曜日です。
入部希望の方は、入部フォームからお申込みください。
入部希望の方は、入部フォームからお申込みください。
はぎたん入部の申込期限は11月3日月曜日です。
※申込みには、保護者等の同意が必要となります。
入部フォームから申し込み後、保護者等同意書をお送りします。
※申込みには、保護者等の同意が必要となります。
入部フォームから申し込み後、保護者等同意書をお送りします。