保安林で作業するときの届出(保安林(保安施設地区)内作業許可申請書)
萩市では保安林内で行う行為の許可申請・届出に係る事務の一部を山口県から移譲されています。市長に対して行う許可申請・届出は次のとおりです。提出要領に従い必要な手続きを行ってください。
保安林(保安施設地区)内作業許可申請が必要な行為
・天然林の立竹の伐採
・立木の損傷
・家畜の放牧
・下草・落葉または落枝の採取
・土石または樹根の採掘
・開墾
・土地の形質変更
添付書類
・位置図、箇所図
・平面図、立面図(工作物等を設置する場合)
・土地の形質変更をする場合は、変更内容がわかる図面等
・土地所有者および森林所有者の同意書
保安林(保安施設地区)内立木伐採(択伐)許可申請が必要な行為
・天然林の立木の択伐
保安林(保安施設地区)内立木伐採届が必要な行為
・人工林の択伐・間伐
添付書類(天然林・人工林共通)
・位置図および区域図
・届出者の身分を証する書類
・許可書等の写し(伐採森林が公園指定されている場合)
・土地の所有者等であることの申出書(登記簿上の土地所有者と異なる場合)
・境界確認の実施状況等通知書
提出方法
以下のいずれかの方法により提出してください
・郵送
・窓口
・電子メール rinsei@city.hagi.lg.jp
注意事項
上記以外にも許可・届出が必要な場合場合があります。詳しくは、山口県萩農林水産事務所森林部若しくは萩市林政課にお尋ねください。