お試し暮らし住宅のご利用について
【新たに「#さんちゃんち」が仲間入り!】
市では、市外から本市への移住・地域間交流・二地域居住等を検討している方や、本市内でサテライトオフィスの開設を検討している方を対象に、一定期間、萩の風土や日常生活の状況を実際に体験してもらうための施設として、「お試し暮らし住宅」の整備を行いました。
今後、お試し暮らし住宅の活用により、本市への移住の促進を図るとともに、地域外から萩に関わりを持つ関係人口を増やし、地域の活性化へ繋がるよう取り組んでいきます。
令和5年3月より、新たに「三見駅舎お試し暮らし住宅(#さんちゃんち)」の予約受付を開始しました!大正時代に建設された駅舎を改修し、お試し暮らし住宅として生まれ変わった施設です。ぜひご利用ください!(利用開始は4月1日からです)
施設概要
利用対象者
(1)萩への移住、地域間交流、二地域居住等を検討している方
(2)萩市内でサテライトオフィスの開設を検討している方
※観光や旅行等の宿泊目的ではご利用になれませんので、ご注意ください。
利用料金
1組7,000円/6泊7日
以降、1泊追加ごとに1,000円追加
利用期間
1週間から最長4週間
間取り
【#梅ちゃんち】3Dk(和室2、洋室1)
【#さんちゃんち】1Ldk(和室1)
所在地
【#梅ちゃんち】萩市大字浜崎町257番地(梅屋七兵衛旧宅)
【#さんちゃんち】萩市三見3349番地(三見駅舎)
設備
【共通】バス・トイレ別、キッチン、エアコン、インターネット完備(Wi-Fi有)
備品
【共通】冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機、掃除機、テーブル、イス
駐車場
【#梅ちゃんち】1台
【#さんちゃんち】2台
利用受付
(1)下記サイトの予約フォームから予約してください(使用日の6月前から受付可)。
お試し暮らし住宅「#梅ちゃんち」 – 萩市移住定住情報ポータルサイト 「はぎポルト」
お試し暮らし住宅「#さんちゃんち」 – 萩市移住定住情報ポータルサイト 「はぎポルト」
(2)書類審査後、「契約書」「承諾書」に署名・捺印いただき、正式に賃貸借契約を締結します。
(注意事項)
・原則として、同一年度につき2回までの利用(同一住居の使用は不可)となります。
・緊急事態宣言発令時等、やむを得ず利用を中止させていただく場合がございます。
(利用申込・お問い合わせ先)
はぎポルト-暮らしの案内所-
Tel:0838-25-3819
Mail:teijyu@city.hagi.lg.jp
〒758-0041 山口県萩市大字江向602番地
利用マニュアル・実施要綱
施設の利用前に必ずお読みください。
#さんちゃんち利用マニュアル [PDFファイル/1月18日MB]
萩市お試し暮らし住宅実施要綱 [PDFファイル/216KB]
利用状況
予約状況はこちらからご確認ください。
(#梅ちゃんち)http://www.city.hagi.lg.jp/site/teijyu/list52-472.html
(#さんちゃんち)https://www.city.hagi.lg.jp/site/teijyu/list52-746.html
各施設の外観・内装等
(#梅ちゃんち)
※室内のくわしい様子はこちらで確認できます
https://r96568890.theta360.biz/t/603aecda-b5ac-11ee-8c7a-0a8a3e894413-1
(#さんちゃんち)
※室内のくわしい様子はこちらで確認できます
https://r96568890.theta360.biz/t/c2e60e1e-b511-11ee-af09-06e15c8163f7-1