ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織一覧(部署名をクリックで詳細) > 文化財保護課世界文化遺産室 > 「明治日本の産業革命遺産」世界遺産登録10周年記念シンポジウム

「明治日本の産業革命遺産」世界遺産登録10周年記念シンポジウム

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年8月25日更新

「明治日本の産業革命遺産」 世界遺産登録10周年記念シンポジウムの開催!!

令和7年(2025)は、明治日本の産業革命遺産が世界文化遺産に登録されてから10年となる節目の年です。
この記念すべき年を迎えるにあたって、日本の近代化を開いた、先達の歴史と志を次代に継承し、未来に語り継ぐために記念シンポジウムを開催します。

プログラム

日時:10月26日(日曜日)午後2時~5時
会場:市民館大ホール
プログラム:
オープニングイベント
歴史パフォーマンス Showin先生と萩こどもmanabi隊(スタジオ・レイ)

第1部
基調対談
「世界文化遺産登録を振り返って」(仮)
登壇者
加藤康子(元内閣官房参与、産業遺産情報センター センター長、一般財団法人産業遺産国民会議専務理事)
野村興兒(元萩市長、至誠館大学学長)

第2部
パネルディスカッション
「明治日本の産業革命遺産における萩の価値と次世代への継承」(仮)
パネリスト
あばれる君(ワタナベエンターテインメント)※世界遺産検定マイスター
加藤康子氏、野村興兒氏もパネリストとして参加
コーディネーター
道迫真吾(萩博物館統括学芸員)

第3部
長州ファイブジュニア報告会
英国語学研修性(5名)による報告
講評:あばれる君

申込方法

入場料:無料(事前の申し込みが必要)
申込方法:
下記、申込フォーム、往復はがき、または市役所備え付け申込書にてお申し込みください。
申込受付開始:令和7年8月30日(土曜日)
特典:
申込された先着100名に「明治日本の産業革命遺産」を舞台にしたミステリー文庫本をプレゼントします!
加藤康子氏
加藤
あばれる君
あばれる
野村興兒氏
野村
道迫真吾氏
道迫さん