「令和6年能登半島地震災害義援金」の振込口座について
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年12月4日更新
令和6年能登半島地震災害義援金
令和6年1月1日に発生しました石川県能登地方での地震による災害に被災された方々を支援するため、日本赤十字社では下記のとおり義援金を受け付けております。
お寄せいただいた義援金は、全額被災地支援のため使われます。皆様の温かいご支援をお願いいたします。
義援金受付期間
令和6年1月 4日(木)~ 令和7年12月26日(金)まで(対象:石川県)
令和6年1月 5日(金)~ 令和7年 3月31日(月)まで(対象:富山県)
令和6年1月 9日(火)~ 令和7年12月26日(金)まで(対象:新潟県)
令和6年1月16日(火)~ 令和6年12月27日(金)まで(対象:福井県)
令和6年1月 5日(金)~ 令和7年 3月31日(月)まで(対象:富山県)
令和6年1月 9日(火)~ 令和7年12月26日(金)まで(対象:新潟県)
令和6年1月16日(火)~ 令和6年12月27日(金)まで(対象:福井県)
振込での協力方法
【ゆうちょ銀行・郵便局】
口座記号番号 00150-7-325411
口座加入者名 日赤令和6年能登半島地震災害義援金
※窓口でのお振り込みの場合は、振込手数料は免除されます。
※受領証の発行を希望される場合は、通信欄に「受領証希望」と記載してください。
【その他金融機関】
三菱UFJ銀行 やまびこ支店 普通 2105493
三井住友銀行 すずらん支店 普通 2787501
みずほ銀行 クヌギ支店 普通 0620669
※口座名義はいずれも「日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)」
※ご利用の金融機関によっては、振込手数料が別途かかる場合があります。
※受領書の発行を希望する場合は、本社パートナーシップ推進部あてに、次の情報を電話(03-4363-2056)で連絡をお願いします。
①氏名(受領証の宛名) ②住所 ③電話番号 ④寄附日 ⑤寄付額
⑥振込人名 ⑦振込先金融機関名・支店名
口座記号番号 00150-7-325411
口座加入者名 日赤令和6年能登半島地震災害義援金
※窓口でのお振り込みの場合は、振込手数料は免除されます。
※受領証の発行を希望される場合は、通信欄に「受領証希望」と記載してください。
【その他金融機関】
三菱UFJ銀行 やまびこ支店 普通 2105493
三井住友銀行 すずらん支店 普通 2787501
みずほ銀行 クヌギ支店 普通 0620669
※口座名義はいずれも「日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)」
※ご利用の金融機関によっては、振込手数料が別途かかる場合があります。
※受領書の発行を希望する場合は、本社パートナーシップ推進部あてに、次の情報を電話(03-4363-2056)で連絡をお願いします。
①氏名(受領証の宛名) ②住所 ③電話番号 ④寄附日 ⑤寄付額
⑥振込人名 ⑦振込先金融機関名・支店名