朝ごはんメニューコンテスト 最優秀賞レシピがお店で食べられます!
印刷用ページを表示する 掲載日:2023年3月1日更新
「干物を使ったあっさり朝丼」がメニュー化! 期間限定でお店で食べられます!

令和4年10月16日に開催した「萩の食べ物はいちばん!第9回朝ごはんメニューコンテスト」で“最優秀賞”に輝いたレシピが、このたびメニュー化され、店舗にて期間・数量限定で販売されます。
この機会に、ぜひ食べてみてください。
この機会に、ぜひ食べてみてください。
販売期間
令和5年3月22日(水曜日)~3月31日(金曜日) 11時~15時
※土日を除く
※土日を除く
場所
Kunelplus (くうねるぷらす)
萩市江崎9196-1 TEL:050-8881-0576
萩市江崎9196-1 TEL:050-8881-0576
メニュー名
田万川名物べっぴんさんを使って
「安達くんが考えたあっさりべっぴん丼」
「安達くんが考えたあっさりべっぴん丼」
販売価格
800円(税込)
販売数
1日限定 10食
使用している地元食材
萩市田万川地域で作られた下記の食材を使用しています。
● 江崎のかあちゃんたちが自信をもってお送りするふっくら・ジューシー無添加減塩ソフトひもの(レンコダイ)
“JF江崎フレッシュかあちゃん”が作ったレンコ鯛の干物
平成30年度山口水産加工展農林水産大臣賞、令和元年度日本農林漁業振興会会長賞を受賞
● ちりめん、げんきくん一番
“須ケ牟田商店”が作ったちりめんといりこの粉末
● 江崎のかあちゃんたちが自信をもってお送りするふっくら・ジューシー無添加減塩ソフトひもの(レンコダイ)
“JF江崎フレッシュかあちゃん”が作ったレンコ鯛の干物
平成30年度山口水産加工展農林水産大臣賞、令和元年度日本農林漁業振興会会長賞を受賞
● ちりめん、げんきくん一番
“須ケ牟田商店”が作ったちりめんといりこの粉末
メニュー化業者
Kunelplus(くうねるぷらす)
オーナーシェフ 阪口勝洋
オーナーシェフ 阪口勝洋
同時開催
● 萩市での食育の取り組み紹介
日時 : 令和5年3月14日(火曜日)~31日(金曜日)
くうねるぷらす店内の多目的スペースで、朝ごはんメニューコンテストを含む萩市での食育の取組を展示します。
レシピ等の配布もありますので、注文待ちの空いた時間にぜひご覧ください。
日時 : 令和5年3月14日(火曜日)~31日(金曜日)
くうねるぷらす店内の多目的スペースで、朝ごはんメニューコンテストを含む萩市での食育の取組を展示します。
レシピ等の配布もありますので、注文待ちの空いた時間にぜひご覧ください。
主催等
萩市の食育を支える会
萩市/萩市教育委員会
協賛 : 阿武・萩地区魚食普及推進協議会
萩市/萩市教育委員会
協賛 : 阿武・萩地区魚食普及推進協議会