妊婦に対する交通費等の助成について
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月6日更新
遠方の分娩取扱施設で出産する必要がある妊婦に対して、分娩のための移動にかかる交通費及び宿泊費の一部を助成します。
対象となる方
自宅(または里帰り先)から周産期母子医療センターまで概ね60分以上の移動時間を要するハイリスク妊婦
対象となる交通費及び宿泊費の助成額
1)助成概要
最寄りの周産期母子医療センターまでの交通費および当センターの近くで待機する場合の宿泊施設の宿泊費(出産時の入院前の前泊分)
2)助成額
○交通費(1往復分)
移動に要した経費の8割の額(タクシー代等は実費額の8割、自家用車の場合は別に算定した額の8割)
○宿泊費(上限14日分)
宿泊に要した費用1泊あたり2,000円を控除した額(上限9,800円)
※分娩のための交通費及び宿泊費が対象となります。
申請期間
出産日から6か月以内に申請をしてください。
申請に必要な書類
- 申請書
- 領収書と明細書等(受診日・医療機関の名称・支払った金額の確認できるもの)
- 母子健康手帳の写し
該当となられる場合は、下記までご連絡ください。申請方法等は追ってお知らせします。