ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織一覧(部署名をクリックで詳細) > 健康増進課 > 平成9年度から20年度生まれの女性で、令和6年度末までにHPVワクチンを1回以上受けた方へ

平成9年度から20年度生まれの女性で、令和6年度末までにHPVワクチンを1回以上受けた方へ

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月1日更新
HPVキャッチアップ

~令和7年3月末までにHPVワクチン接種を1回以上受けた平成9年度から平成20年度生まれの方へ~

 令和6年夏以降の大幅な需要増により、HPVワクチンの接種を希望しても受けられなかった方がいらっしゃいます。そのため、令和6年度末までに接種を開始した方は、全3回の接種を公費で完了できるようになりました。

接種の対象となる方

●キャッチアップ接種の方(次の要件を満たす方が対象)
・平成9年度生まれ~平成19年度生まれ(誕生日が1997年4月2日~2008年4月1日)の女性
・過去にHPVワクチンの接種を合計3回受けていない(※)
・令和4年4月1日から令和7年3月31日までに1回以上接種した方
※過去に接種したワクチンの情報(ワクチンの種類や接種時期)については、母子健康手帳や予防接種済証等でご確認ください。

●令和6年度に、定期接種が最終年度だった方(平成20年度生まれの女子)も、令和4年4月1日から令和7年3月31日までに1回以上接種し、3回を終了していない方が対象です。

接種が受けられる期間

 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

接種場所

山口県医師会、または益田市医師会に属する予防接種の受託医療機関

〇医療機関には事前に予約をしたうえで、接種を受けてください。

料金

 無料

接種に必要なもの

(1)身分証明書(マイナンバーカード、健康保険証など)
(2)予診票
  対象の方には、個別通知に未接種回数分の予診票を同封してお送りしています。
  お手元に無い方は、萩市健康増進課か萩市医師会の受託医療機関にありますのでお問い合わせください。
  
※過去の接種記録が分かるように、できるだけ母子健康手帳をお持ちください。

関連リーフレット

リンク先