ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織一覧(部署名をクリックで詳細) > 農政課 > 令和7年度 農地管理省力化推進事業の要望調査について

令和7年度 農地管理省力化推進事業の要望調査について

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月9日更新

農地管理(草刈り)作業を省力化し、発生する余剰労力を活用した農業経営の発展を推進するため、農地法面等への防草シートの敷設を支援することを目的とした「農地管理省力化推進事業」を実施します。
ついては、令和7年度の事業要望調査を実施しますので、事業の活用を希望される方は、要望調査票の提出をお願いします。

 農地管理省力化推進事業実施要領 [PDFファイル/126KB]

対象者

(1)経営耕地面積が30a以上または前年の農業収入が50万円以上ある農業経営体
(2)団体規約並びに団体名義の金融機関口座を有する任意団体
 ※任意団体構成員の合計で経営耕地面積が30a以上または前年の農業収入が50万円以上あること
(3)市税等の滞納が無いこと

対象経費

農業経営に必要となる農地法面等への防草シート敷設に必要な資材購入費用(税抜)

給付金額、補助率等

対象経費の1/2以内、1㎡当たり150円以内
※対象資材量は、原則、経営農地登記簿面積の1/4相当を上限とする

応募方法

要望調査票を作成の上、萩市農政課、各支所、出張所、総合事務所産業振興部門に提出

 農地管理省力化推進事業要望調査表 [Wordファイル/87KB]

提出期限

令和7年9月1日(月曜日)

その他

当事業で防草シートを敷設した農地は、原則、事業実施翌年度から起算して8年間は再申請ができませんので、使用資材については耐久性のある製品をご検討ください。