ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織一覧(部署名をクリックで詳細) > 農政課 > 山口あぶトマト就農ゆめツアーの参加者募集について~山口県萩市・山口市でトマト栽培を「来て」「見て」「体験」しませんか?~

山口あぶトマト就農ゆめツアーの参加者募集について~山口県萩市・山口市でトマト栽培を「来て」「見て」「体験」しませんか?~

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年8月7日更新

概要

 山口あぶトマトの産地では、産地の活性化のため新たな仲間を求めています。
 このたび、萩市・山口市のトマト栽培の現地見学や農作業体験、また、先輩就農者や市担当者等との相談等を実施しますので、山口あぶトマトの栽培に興味のある方のご参加をお待ちしています!

開催日時

 令和7年9月20日(土曜日)から21日(日曜日)
 ※どちらか1日のみの参加も可能です。

開催場所

 山口市及び萩市

内容

 トマト栽培の産地見学、農作業体験、先輩就農者の体験談、移住・就農相談等

スケジュール

 【1日目】9月20日(土曜日)山口市
 13時00分 JR新山口駅新幹線口へ集合
 14時15分 開会式(山口市阿東徳佐地区)、トマトの産地見学・農作業体験(賀屋さんのトマトハウス)
 15時30分 移住・就農制度の説明、個別相談
 17時00分 山口市出発 ※萩市内の宿泊地へ
 <萩市内泊> ※各自でご予約ください。

 【2日目】9月21日(日曜日)萩市
  8時15分 JR東萩駅へ集合
  9時00分 産地・地域の概要説明、先輩移住就農者の体験談等
 10時10分 産地見学 倉増さんのトマトハウスで収穫体験
 10時50分 山口あぶトマト選果場の見学
 11時30分 産地見学 藤原さんのトマトハウスでトマトの芽かき体験
 12時30分 昼食・施設見学(萩・明倫学舎)
 13時40分 移住説明、就農支援説明、個別相談
 15時00分 閉会式
 ※時間・内容については変更となる場合があります。

参加費

 無料。ただし、宿泊費及び食費(20日夕食、21日朝食、昼食)は自己負担でお願いします。

対象者・定員

 対象者 山口市・萩市でのトマト栽培、移住に興味のある方
 定員  先着15人程度

申込方法等

 下記ホームページの問い合わせ・予約フォーム、チラシ記載のQRコードまたは、チラシ裏面申込書に記入の上、ファックスまたはメールにてお申し込みみください。

申込期限

令和7年9月11日(木曜日)

交通費等の補助制度

 山口県外から参加される方については、交通費等の補助制度を活用できる場合があります。詳しくは、下記のホームページをご確認ください。

主催

 公益財団法人やまぐち農林振興公社、山口県

共催

 山口市、山口中央地域農業再生協議会、萩市、あぶらんど萩地域農業推進協議会、山口あぶトマト部会